「みえ旅おもてなしポイントプログラム」のある三重の旅 宣伝
掲載日:2022.12.09
2022年11月から「みえ旅おもてなしポイントプログラム」(通称「みえポ」)が始まりました。2022年8月まで実施されていた「答えてラッキー! スマホでみえ得キャンペーン」をリニューアルし、貯めたポイント数に応じて宿泊券やグルメなどのスペシャル特典の抽選チャンスが拡大するなど、三重の旅をより楽しみながら回れるようなキャンペーンになりました。もちろん、従来「みえ旅おもてなし施設」で受けることのできた「おもてなし特典」も、引き続き受けることができます。それでは、「みえポ」を実際に体験してみましょう!
▼目次
■通称「みえポ」で旅を深める
■みえ旅おもてなし施設で「みえポ」の特典を受けてみる
■「みえポ」ポイントのゲット方法
■「みえポ」のある旅
■「みえポ」みえ旅おもてなしポイントプログラムとは?
通称「みえポ」で旅を深める
年間約1,000万人の観光客が訪れる三重県伊勢市に、ビール界のオスカーと称される「International Brewing Awards」などで多数の賞を受賞し、世界から注目されるクラフトビールメーカー「伊勢角屋麦酒」があります。

伊勢神宮外宮の参道にも直営店を出店していて気軽にクラフトビールを飲むことができ、観光客にも人気です。実際に「みえポ」で、どのように三重の旅が深まったかをリポートします。

▲店内には個性豊かなクラフトビールが並ぶ。

▲伊勢志摩限定セットなどもあり、旅の想い出やお土産にも喜ばれる。
伊勢角屋麦酒外宮前店のサービス特典の提供条件は「物販品990円以上お買い上げの方対象」となっていて、受けられるサービス内容は「地ビール2種飲み比べセット」。お土産を買い、さらにビールの飲み比べができるとは、お酒の好きな方には素敵なサービスです。
みえ旅おもてなし施設で「みえポ」の特典を受けてみる

「みえポ」の使い方は簡単。まずはこちらのサイトから「みえポ」に登録します。
(QRコードをクリック or タップするか、読み込むことでサイトへ移動します)
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
そしてスマートフォンでお店にあるQRコードを読み込みます。伊勢角屋麦酒外宮前店ではレジの横にありました。

読み込むとこのような画面が出てくるので、ナビゲーション通りに進み、店員さんに画面を見せます。「みえポ」のサービスでは4種類のクラフトビールから2種類を選ぶことができます。(時期により選べるビールの銘柄は変更します)

▲ビールサーバーで入れた、入れたてのビール。


▲ヘイジーIPA。ちなみにヘイジーとは「濁った」という意味。
サービスでいただいた「ヘイジーIPA」は、クラフトビールの世界的コンペティション「The International Beer Cupで2020年に金賞を受賞しています。ホップの香りが濃厚でまろやかな口当たりが特徴的。もうひとつの地ビール「ヒメホワイト」は、伊勢の酵母を使い、少量の柚子とコリアンダーを加えているので酸味と抑え気味の苦味が特徴。キレがあり爽やかな飲み心地で、普段ビールを飲まない女性にも人気なのだとか。
「みえポ」ポイントのゲット方法
みえ旅おもてなし施設でサービスを受けてアンケートに回答すると「みえポ」が貯まります。とても美味しいビールをいただき、気さくに質問にも答えてくれた店員さんの対応も嬉しく、実際に感想を書いてみました。

これ以外にも、三重の5つのエリアをまたいでアンケートに回答したり、宿泊した施設でアンケートに回答するだけでなく、三重の旅を快適に便利にしてくれるツール※を使うことでもボーナスみえポが貯まります。「みえポ」がきっかけで、旅の楽しみがより深まりました。
※現在、準備中です。
「みえポ」のある旅

▲伊勢市駅から望む外宮参道の風景。
外宮参道を歩いてみると、あちらこちらで「みえポ」に対応しているお店があります。

▲地元の牛乳屋さんが運営する写真映えする人気のショップ。

▲このお店でも「みえポ」が貯まる。
「みえポ」はアンケートに回答などでポイントが貯まるので「次はどこにいこうか」と、お出かけ先を探すのも楽しく、旅のお供に最適。あなたも「みえポ」のある旅をぜひお楽しみください。
「みえポ」みえ旅おもてなしポイントプログラムとは?
みえ旅おもてなし施設のアンケート回答や、いろんなエリアを訪れて、おもてなしサービスを受けたり、みえポをゲットしてみえ旅が楽しめる、みえ旅おもてなしポイントプログラム「みえポ」。
三重の宿泊や飲食、観光などの「みえ旅おもてなし施設」でQRコードを読み取ると特典のおもてなしサービスが受けられます。また、訪れた「みえ旅おもてなし施設」や「みえ旅案内所」のアンケートに回答してポイント「みえポ」をゲット。さらに、宿泊したり、いろんなエリアを訪ねてボーナス「みえポ」もゲットできます。
貯まった「みえポ」の合計数に応じて会員ステージがランクアップ!宿泊券やグルメなどのスペシャル特典の抽選チャンスが拡大!
詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
エリア |
---|