伊勢、松阪から車で30分!知る人ぞ知る「奥伊勢エリア」紅葉スポット5選🍁人気の奥伊勢土産も紹介します

山々に囲まれた奥伊勢エリア。高速道路を使うと、伊勢や松阪から30分というアクセス便利なこの場所には、まだまだ知られていない魅力的な紅葉スポットが多数存在しています。この記事では、みえ旅アンバサダー・キャスターマミがおすすめする、まだ見ぬ絶景に出会える奥伊勢エリアの紅葉スポットを紹介します!

目次

▼ 目次

奥伊勢エリアとは?

奥多摩、奥飛騨、奥日光、奥出雲…と、「奥」の付く観光地が多々ある中、伊勢の奥、海のイメージの強い三重の山間部に位置するのが今回紹介する「奥伊勢」です。

知名度はまだまだありませんが、自然豊かで魅力的な地域なんです!

昭和42年に指定された三重県最大面積の県立公園「奥伊勢宮川峡県立自然公園」のエリア、大紀町と大台町

大台ヶ原を源流とする宮川の上・中流域と、その支流の大内山川。いくつもの深いV字峡が作り出す雄大な河川景観が魅力のひとつです。

大紀町には世界遺産に登録されている熊野古道ツヅラト峠があったり、大台町は町全域がユネスコエコパークに登録されていたり。

自然いっぱい、美しい山々に囲まれた奥伊勢エリアは、高速道路を使うと、伊勢や松阪から30分というアクセス便利な場所でもあります。

今回は、奥伊勢推しのみえ旅アンバサダー・キャスターマミが、奥伊勢初心者のみなさんにおすすめしたい、まだ見ぬ絶景に出会える奥伊勢エリアの紅葉スポットと周辺の観光施設、定番のお土産、絶品グルメ、楽しい体験についてたっぷりと紹介します!

大紀町の紅葉スポット

笠木渓谷の紅葉

笠木渓谷の紅葉

笠木渓谷は、そそり立つ岩倉、神秘的な滝、もみじやシャクナゲをはじめとする四季折々の木々や花が訪れる人々を楽しませる景勝地です。

笠木山のふもとにある落差40mの雄滝と35mの雌滝、二つ合わせた笠木不動滝は清流に心休まる絶好のハイキングコース!

秋は、笠木川や池の周りに立つもみじやイチョウが色彩豊かに色づきます。

休憩所である喫茶「もみじ茶屋」では麺類などの軽食を提供するほか、バーベキューコーナーなどもあり、ファミリーやグループにも人気です。

紅葉の見ごろ:11月上旬~11月中旬

名称

原始の不動滝 紀勢笠木渓谷

住所
〒519-2802 度会郡大紀町崎4339-2
電話番号

0598-86-2243

駐車場

20台程

公共交通機関でのアクセス

JR伊勢柏崎駅から車5分

車でのアクセス

紀勢自動車道・紀勢大内山ICから国道42号線経由、約10分

網掛山もみじ谷の紅葉

網掛山もみじ谷の紅葉

網掛山は、かつて大理石やマンガン、石灰石が採石されたり、炭や椎茸の原木が育てられたりと、大紀町阿曽地区の人々を養ってきた「宝の山」でした。

近年、地元の登山愛好家によって発見された約1kmにわたる山もみじの群生が、素晴らしい自然景観を見せてくれます。

整備された遊歩道で気軽に鑑賞できるコース、6~7時間かけて網掛山と浅間山の自然を満喫する登山コースなど、楽しみ方はあなた次第!

紅葉の見ごろ:12月上旬

名称

網掛山もみじ谷の紅葉

開催期間(表示用)

11月下旬~12月上旬

会場名

網掛山もみじ谷登山道

住所
〒519-2704 度会郡大紀町阿曽
電話番号

0598-86-2243

料金

無料

駐車場

30台(無料)

公共交通機関でのアクセス

JR紀勢本線阿曽駅下車

車でのアクセス

紀勢自動車道大宮大台ICから国道42号を尾鷲方面へ、信号「阿曽温泉前」を左折し、JR踏切を渡り、分岐を右に折れると大紀南島線。200mで案内板と駐車場(30台)がある。

大紀町のおすすめスポット

道の駅 奥伊勢木つつ木館

道の駅 奥伊勢木つつ木館

伊勢神宮内宮の別宮「瀧原宮」の門前にある大紀町の道の駅。

こちらではぜひ木工品に注目していただきたい!

「木つつ木館」の名前の通り、地元木工作家による多種多様な木工品、住宅用製材品の展示販売など、木の取り扱いは三重県の道の駅随一と言えるほど。

ずらりと並ぶ奥伊勢の特産品のお買い物や、地元の鹿肉を使った「もみじ丼」などが味わえるお食事処も魅力です。

そして、大紀町が誇るNo.1グルメといえば、大内山牛乳

木つつ木館には、レジ左側の専用冷蔵コーナーと中央冷凍コーナーに美味しい商品が並ぶほか、奥の雑貨コーナーには可愛いTシャツも各サイズで展開しています。大内山コーヒーバージョンはブラウンがお洒落~!

松阪出身の私、小中学校時代の給食は大内山牛乳で過ごしたのでとても懐かしいです♪

牛乳やコーヒー牛乳といった飲料のみならず、鮮度抜群の大内山牛乳から作られたヨーグルトやプリン、新幹線の硬~いアイスを彷彿とさせる紙容器の絶品アイスクリームなど豊富なラインナップの乳製品はマストで味わって!

私のお気に入りは、手のひらサイズの大きめな瓶に入った「大内山手造りバター

トーストに塗っても、お料理やお菓子作りに使っても、ワンランク上の仕上がりになります。

名称

道の駅「奥伊勢木つつ木館」

住所
〒519-2703 度会郡大紀町滝原870-37
電話番号

0598-86-3229

料金

各種お土産品、木工品など
お問合わせください。

営業時間

9:00~17:00

休日

年中無休(只し、12/31は大掃除の為休み)

駐車場

100台(無料)

公共交通機関でのアクセス

・JR「滝原駅」から徒歩20分
・JR「滝原駅」から南紀特急バス「滝原宮前」からすぐ

車でのアクセス

・紀勢自動車道「大宮大台IC」からR42を尾鷲方面へ約5分

大台町の紅葉スポット

北総門山ヒメシャラの紅葉

北総門山ヒメシャラの紅葉

大台町、奥伊勢フォレストピアを通り過ぎて登っていく北総門山の「健康の森コース」には、天然のヒメシャラが群生している珍しい森。

秋、黄金色に染まるヒメシャラはとっても幻想的です!

展望台まで車で行くことができ、登山道の一部はバリアフリー整備されていて、車椅子やベビーカーでも楽しむことができます。

カメラを持ってお出かけください♪

頂上からは、天気が良ければ大台町の中心を流れる宮川や伊勢湾の景色が見渡せます。

カメラを持ってお出かけください♪

頂上からは、天気が良ければ大台町の中心を流れる宮川や伊勢湾の景色が見渡せます。

スポーツの秋、総門山との縦走はいかがですか?体力に合わせた登山コースは、Verde大台ツーリズムのガイドでぜひ!

紅葉の見ごろ:11月中旬~11月下旬

名称

総門山・北総門山

電話番号

0598-84-1050

公共交通機関でのアクセス

JR紀勢本線 三瀬谷駅より車にて約40分

車でのアクセス

紀勢道大宮大台ICより約40分

丸山公園ドウダンツツジの紅葉

丸山公園ドウダンツツジの紅葉

近年話題の紅葉スポット丸山公園」のドウダンツツジ

あまり知られていない、地元の人がお散歩に行くだけのようなひっそりとした公園でしたが、筆者キャスターマミが地元絶景スポットを撮影する際にカメラマンを務めていただいている、奥伊勢フォトクラブ会長@kohshi.oさん撮影による真っ赤な紅葉のトンネルが大台町観光協会の公式Instagramで発信されるやいなや、県内メディアでも多く取り上げられ、渋滞の列ができるほど賑わい始めたという、まさに“バズった”紅葉スポットなのです。

このドウダンツツジが続くトンネルは、地元で「トトロの森」と呼ばれているそうで、まるで本当にジブリの世界に迷い込んでしまったよう。

足元にはドングリなどの木の実も落ちていて、童心に返って自然を感じたくなります。

「ドウダンツツジのトンネルの撮影は、14時~16時の夕日が当たり始める時間帯がベスト。トンネルの入り口付近の足元には可愛いリンドウの花も咲いているので、紅葉と共に注目してみて」と奥伊勢フォトクラブ会長。

隣接する真手公園の中央にある池の周りにも真っ赤に染まるモミジの木がいくつも植えられているので、広い公園内を散策してみて紅葉狩りを楽しんでくださいね。

紅葉の見ごろ:11月中旬

名称

真手公園・丸山公園

住所
多気郡大台町下真手
電話番号

0598-84-1050

車でのアクセス

・紀勢自動車道「大宮・大台IC」から約8分

六十尋滝の紅葉

六十尋滝の紅葉

清流宮川の上流部、大杉谷の登山口に向かっていく道中に六十尋滝」という名瀑があります。

三重県道53号大台ヶ原線沿いに説明看板と東屋があり、そこから宮川ダム湖畔の美濃ケ谷を進むと現れる壮大な滝。

室町時代に見つかり、滝の上から網を下げて測ったところ約60尋(90m)あったことから「六十尋滝」と名付けられたといいます。

滝を眺められる谷にはもみじの木があり、美しい滝と紅葉との共演は贅沢そのもの。

六十尋滝の撮影は、朝日の光が差し込む朝9時~11時にぜひ!

県道大台ヶ原線では、紅葉シーズンを含む令和5年9月から来年2月まで災害復旧工事による通行規制が行われているので、通行の際はご注意ください。

紅葉の見ごろ:11月中旬~11月下旬

名称

六十尋滝

住所
多気郡大台町大杉
電話番号

0598-84-1050

駐車場

公共交通機関でのアクセス

JR三瀬谷駅から町営バスにて約65分大杉谷下車徒歩2時間

車でのアクセス

紀勢自動車道大宮大台ICから約1時間15分

大台町のおすすめスポット

道の駅 奥伊勢おおだい

道の駅 奥伊勢おおだい

地元住民も日頃から買い物に訪れる道の駅。

数多く並ぶ季節の野菜を中心に、椎茸、お茶、宮川の鮎、生ワサビなど、奥伊勢の特産品が並びます。お弁当やお総菜のテイクアウトも人気。

麺類、定食など充実したメニューが並ぶ食堂、大内山ソフトやドリンク、スナック系フードを購入できる屋台もあります。

私のおすすめグルメは、朝一番入ってすぐの場所に並ぶ地元名物のお餅たち。ないしょ餅やぽっちゃり餅、朴ノ木だんごと種類豊富で、手作りし出品しているグループによっても原料や味に個性があるので、毎回違ったお餅にチャレンジしていただきたいところです!きっと推し餅が見つかりますよ♪

もう一つのおすすめは、屋台で注文するご当地バーガー「おいしかバーガー」

大台茶を練りこんだ抹茶色のバンズに、鹿肉のパテと地元産の野菜、チーズが挟まれています。

ワサビ葉茎の醤油漬け入りマヨネーズのソースが鹿肉に絡んで絶品!ぜひお試しいただきたい一品です♪

名称

道の駅「奥伊勢おおだい」

住所
〒519-2404 多気郡大台町佐原663-1
電話番号

0598-84-1010

営業時間

8:00~18:00
但し、駐車場・トイレは24時間利用可

休日

1月1日・1月2日

駐車場

普通車:50台
バス専用:3台
トラック専用:6台

公共交通機関でのアクセス

・JR紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩で約6分

車でのアクセス

・紀勢自動車道「大宮・大台IC」から約3分

奥伊勢フォレストピア

奥伊勢フォレストピア

総門山・北総門山に近い宿泊施設「奥伊勢フォレストピア」は、別荘のようなお部屋とコテージ、川のせせらぎが楽しめるキャンプ場、温泉、レストランが併設された観光施設です。

魚釣りや魚つかみができる釣り堀やアスレチックもあり、家族連れにおすすめ!

緑と清流に囲まれた自然を体験できるレンタサイクルは、私もよく利用しています。

地元に詳しいガイドさんが案内する登山イベントも開催されているので、ぜひチェックしてくださいね!

今年の紅葉狩りは、奥伊勢に宿泊して存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

名称

森の中のホテル 奥伊勢フォレストピア

住所
〒519-2513 多気郡大台町薗993
電話番号

0598-76-1200

営業時間

7:00~22:00

休日

無休(1月メンテナンス休館日あり)

駐車場

100台

公共交通機関でのアクセス

JR三瀬谷駅からバス15分(送迎有・要予約)

車でのアクセス

紀勢自動車道「大宮大台IC]から国道42号線を松阪方面に700m走行、大台警察署信号を左折(県道31号線)し約10kmで奥伊勢フォレストピア

紅葉を楽しむ秋のおすすめ体験「宮川ダム湖SUP体験」

最後に紹介するのは、秋におすすめしたい体験です!

かつて宮川最上流部、宮川ダム湖を周遊する観光船が人気を博していて、特に紅葉シーズンは、大杉谷の紅葉を船上から楽しもうと多くの方が訪れました。

ダム湖観光船は現在運行していませんが、宮川ダム湖をフィールドに大杉谷を満喫するSUP体験がスタートしています。

穏やかなダム湖で、SUPの上から大杉谷の紅葉を楽しんでみませんか。

体力のある方は、対岸付近を周遊するだけで1km以上あります。今年の秋は、宮川ダム湖でのSUP体験にぜひチャレンジを!

名称

キャンプスタイルの宿 やまがら

住所
〒519-2633 多気郡大台町久豆477-2
電話番号

070-1849-9842

料金

金土日・祝祭日・年末年始・GW・お盆料金
2名様 10,000円~12,500円/人
3〜6名様 7,800円~8,800円/人
7名様以上 6,000円~7,000円/人

平日料金
2名様 8,000円/人
3〜6名様 6,000円/人
7名様以上 5,000円/人

お庭のキャンプスペースと組み合わせれば、10人以上は楽々泊まれます。
お布団不要の添い寝の幼児は無料です。お布団が必要な方は全て料金が発生します。
持ち込みテントで寝室を使わない場合は、2,000円引きいたします。
​ペット同伴の場合は、清掃料5,000円必要となります。

営業時間

チェックイン 15:00(早めのチェックインご希望は予約時に要相談)
チェックアウト 9:00

いかがでしたか

いかがでしたか

今回は、奥伊勢エリアの紅葉スポット5選と、周辺のおすすめスポット、お土産、グルメ、体験について紹介しました。

伊勢や松阪からもアクセス便利な、知る人ぞ知る奥伊勢エリアの秋の見どころ紅葉の名所をぜひ巡ってみてください♪

キャスターマミの画像

キャスターマミ

桜と紅葉の時期は、素敵な写真を撮りに行きたくなってうずうずします♪
あまりの美しさに本当は内緒にしておきたい奥伊勢エリアの紅葉スポットですが、特別に教えちゃいます!
カメラを忘れずお出かけくださいね♪

Page Top