鳥羽駅に「かもめテラス鳥羽」がオープン! 地元食材を使ったグルメも満載です♪
掲載日:2021.06.30
2021年7月1日から近鉄鳥羽駅構内に「かもめテラス鳥羽」がオープンします。伊勢湾で採れた「あおさ」を使ったたまごサンドや、お米を食べて育った「伊勢美稲(うまいね)豚」のカツサンド、新名物である「鳥羽SOBA」や、新食感の「リアスアイス」など、伊勢志摩の魅力がたっぷり詰まったメニューを提供しているので、それぞれ紹介していきたいと思います。

おしゃれな店構えで、旅の休憩ポイントとしてだけでなく、地元の学生たちにも愛されそうですね。


それではさっそくひとつずつ、紹介していきます♪
※表記価格は2021年7月1日、取材時点のものです
キューブサンド

あおさたまごや伊勢美稲豚といった地元の食材を使ったサンドイッチから、いちごやメロンといったフルーツサンドまで。ミニサイズなので、おやつや軽食にももってこいです!
▼キューブサンドメニュー
・あおさの厚焼きたまご 税込180円(伊勢志摩産あおさ使用)
・伊勢美稲豚かつ 税込320円(伊勢美稲豚使用)
・伊勢赤鶏サラダチキン 税込280円(伊勢赤鶏使用)
・いちご 税込230円
・メロン※季節商品 税込280円
※旬のフルーツは季節替わりで販売します。

鳥羽SOBA

伊勢の定番「伊勢うどん」に負けじと、WHITE、BLUE、REDの三色で魅せます。
写真に映っているのは全てをトッピングした「冷やし鳥羽ネバSOBA」。ねばねば好きにはたまらない逸品でした。
▼そばメニュー
・WHITE(伊勢芋)温/冷 税込780円(多気郡産伊勢芋使用)
・BLUE(あおさ) 温/冷 税込730円(伊勢志摩産あおさ使用)
・RED(あかもく) 温/冷 税込780円(鳥羽菅島産あかもく使用)
・冷やし鳥羽ネバSOBA 温/冷 税込780円 ※季節限定(伊勢芋・あおさ・あかもく・温玉入り)
伊勢うどん

鳥羽SOBAも魅力的ですが、やっぱり伊勢うどんも外せない!鳥羽で食べても「伊勢うどん」。つるっとした喉越しの良さと、もちもちの食感がやみつきの美味しさでした。
※写真に映っているのは、月見とろろ伊勢うどん
▼伊勢うどんメニュー
・伊勢うどん 税込500円
・月見とろろ伊勢うどん 税込630円
・冷やし伊勢うどん※夏季限定 税込550円
真珠の塩ソフト

こちらのソフトクリームにはなんと「真珠の塩」がかかっています。味は食べてみてのお楽しみ!是非一度ご賞味を。
※真珠の塩ソフトの価格は税込400円です。
COFFEE

コーヒーは多気郡明和町「OTOMONI COFFEE」から豆を取り寄せ、注文を受けてから一杯ずつハンドドリップ。淹れたてのコーヒーを楽しめます。
▼コーヒーメニュー
・鳥羽のおともに 税込450円(ホット/アイス)
・旅のおともに 税込450円(ホット/アイス)
・カフェオレ 税込500円(ホット/アイス)
※写真左は鳥羽のおともに(ホット)、右はカフェオレ(アイス)
和紅茶・ラテ

伊勢市「木下茶園」の茶葉を使った「和紅茶」や「ラテ」を味わえます。
▼和紅茶メニュー
・伊勢和紅茶 税込450円
・伊勢和紅茶ラテ 税込500円
・伊勢抹茶ラテ 税込500円
・伊勢ほうじ茶ラテ 税込500円

【期間限定】リアスアイス(かき氷)

リアスアイスはかき氷なのに、まるでアイスクリームのような濃厚さと、これまで味わったことがないような舌触り。
夏季限定メニューではありますが、ぜひ一度味わっていただきたい逸品です!
▼リアスアイスメニュー(各税込580円)
・いちごのっけミルク
・伊勢抹茶ミルク(伊勢・木下茶園の抹茶使用)
・伊勢ほうじ茶ミルク(伊勢・木下茶園のほうじ茶使用)
・ココアミルク
脱プラスチックの取り組み

かもめテラス鳥羽では、コーヒーカップやストローが紙製になっており、スプーンは木製、どんぶりはバガス(※)製、コップも土に還る植物性プラスチックを使用するなど、環境保護を意識した脱プラスチックへの取り組みが行われています。
しかも、おしゃれなデザインで持ち歩きにもピッタリです!
(※)サトウキビ搾汁後に残った繊維。

鳥羽にお越しの際には、是非「かもめテラス鳥羽」へお立ち寄りください。
そして、ここから鳥羽水族館やミキモト真珠島など、鳥羽市の魅力を満喫してくださいね♪
鳥羽の魅力を紹介する特集ページはこちら
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |