鈴鹿に来たら、ココにも行こう♪ 鈴鹿市の人気・定番・穴場観光スポット特集!
掲載日:2021.07.01
せっかく鈴鹿に来たのなら、鈴鹿の人気スポットをもっと楽しもう!
モータースポーツが楽しめる鈴鹿サーキット、パワースポットとして有名な椿大神社、伝統産業の伊勢型紙体験彫りなどなど、鈴鹿のおすすめスポットを特集しました♪
index
鈴鹿サーキット (鈴鹿市)
F1日本GPや鈴鹿8耐といったビッグレースが開催される国際レーシングコースを中心に、遊園地、ホテル、レストラン等が揃うモビリティのテーマパーク。遊園地「モートピア」では、小さなお子様がひとりで運転出来るバイクやクルマのアトラクションを中心に、家族で協力して楽しめるアトラクションが揃います。
鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー (鈴鹿市)
自然の地形を活かした冒険・発見・体験がテーマの子どもが主役のプール。水の大砲や、巨大な水車といった水のアイテムが揃い、ベビープールやキッズプールもあるので小さなお子様でも安心して楽しめます。水遊びのできるプールを自分だけの楽しみ方で目いっぱい遊んじゃおう!
鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ (鈴鹿市)
「鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ」は、「鈴鹿サーキットホテル」エリア内に位置し、テント・テーブル・イスなどキャンプの基本セットが到着した時点ですべて設置されているウッドデッキサイトの他、初めてのキャンプでも安心して楽しめる設備が整った、合計133サイトのオートキャンプ場です。さらに、併設している「ゆうえんちモートピア」は宿泊期間中入園無料、「天然温泉クア・ガーデン」は1泊につき2回まで無料で利用できたりと、ここだけのキャンプ場での楽しみ方を家族みんなで探してみてください!
椿大神社 (鈴鹿市)
開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神を祀り、全国から参拝者が訪れます。
椿大神社の別宮椿岸神社にある「かなえ滝」を待ち受け画面にすると、恋愛成就するとも言われています。
木々に囲まれた厳かな境内には松下電器の創業者・松下幸之助翁寄進の茶室「鈴松庵」があり、流派を問わず広く一般にも開放しています。
関連情報
近鉄四日市駅から椿大神社行きバス50分椿大神社下車
東名阪自動車道・鈴鹿ICより約7分
伊勢型紙おおすぎ (鈴鹿市)
伊勢型紙(いせかたがみ)は、三重県鈴鹿市に伝わる国指定伝統的工芸品です。
江戸小紋・京友禅・浴衣などの文様の型染めに用いられる型紙ですが、高い技術により彫刻された型紙自体貴重で美しいものです。
伊勢型紙おおすぎ(株式会社大杉型紙工業)では、本来染色用具である伝統工芸伊勢型紙の技を生かしたインテリア・ご贈答用の品々を製造・販売しています。
地紙(じがみ)作りからデザイン・彫刻・彩色等の一貫管理により皆様のご要望にお答え致します。記念品制作などオーダーメイドもご相談ください。
関連情報
鈴鹿市伝統産業会館「伊勢型紙体験彫り」 (鈴鹿市)
鈴鹿市伝統産業会館では、伊勢型紙を使ったオリジナルのしおりを作ることができます。
形紙の上に貼られた下絵の通りに小刀を入れていくと、和風で粋なしおりの完成。誰でも簡単に作れて、すてきなおみやげに。
体験の後は、展示室で伊勢型紙の作品や展示道具を見学できます。
関連情報
近鉄名古屋線「鼓ヶ浦駅」より徒歩10分
・東名阪自動車道「鈴鹿IC」より約45分
・東名阪自動車道「津IC」より約35分
・東名阪自動車道「亀山IC」より約40分
栞体験彫りは1枚100円×人数
鈴鹿市考古博物館 (鈴鹿市)
国史跡伊勢国分寺跡に隣接しており、奈良時代の寺院や役所に関する特色ある資料を中心に展示しています。特別展や制作体験もあります。
【勾玉作り体験】
勾玉作り体験滑石という削り易い石を使います。比較的幅広い年齢層に対応できます。また小学校高学年以上であれば、100名前後のグループでもご利用いただけます。
関連情報
JR関西線河曲駅下車徒歩20分
近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅からタクシー利用約10分
東名阪道鈴鹿I.C.から約20分
研究栽培農園 鈴鹿の森庭園 (鈴鹿市)
赤塚植物園の運営するしだれ梅の研究栽培農園です。
「呉服枝垂」を中心に品種別の仕立て技術等の研究栽培をしており、長年にわたり日本各地から約200本の「しだれ梅」の名木を集めました。
樹齢100年以上と推定され、日本最古と思われる呉服しだれ「天の龍」など見事な梅の名木は見応えがあります。品種が呉服しだれの他、八重寒梅、藤牡丹しだれ、鹿児島紅、紅白の花が咲く「思いのまま」など多くあり、期間も長く楽しめます。
※開花期間中のみ夜間ライトアップを開催しています。
関連情報
鈴鹿フラワーパーク (鈴鹿市)
季節折々の花が色鮮やかに咲き、噴水や花の丘、桜の広場、野点広場などの施設があります。
また、ローラースライダー・マウンテンロード・ネットドームなど24種類を組み合わせた大型複合遊具などもあり、多くの方でにぎわっています。
関連情報
近鉄平田町駅下車鈴鹿コミュニティーバスC-BUSで荒神山バス停下車すぐ
東名阪自動車道鈴鹿IC下車約15分
鈴鹿青少年の森 (鈴鹿市)
明治百年を記念して作られた公園で、周囲は美しい緑で囲まれ、園内には芝生広場、運動広場、多目的グランド、子供用プール、キャンプ場、野外ステージなどがあります。
四季折々の花が咲き、たくさんの人が訪れます。
関連情報
近鉄白子駅からバスサーキット行15分終点下車徒歩5分
長太の大楠【県指定天然記念物】 (鈴鹿市)
鈴鹿市南長太町に自生する、樹高約23m、樹齢1,000年を越えると言い伝えられているクスノキです。
周囲が広大な田園で囲まれている為見通しが良く、近鉄名古屋線の車窓からも遠望できる巨木で、ひときわ高くそびえています。
嘉永年間(1848~53)の「勢国見聞集」の名木之部に「河曲郡北堀江村 楠 当村の西の方にあり 是を大木神社と云 式内の社なり」とあり、楠の木そのものが神社であったかのようです。
1963(S38)年1月11日に県の天然記念物に指定されました。
関連情報
・近鉄名古屋線「長太ノ浦駅」から徒歩で約10分
・東名阪自動車道「鈴鹿IC」から車で約45分
白子不断櫻【国指定天然記念物】 (鈴鹿市)
1年中枝のどこかに花をつけている不思議な桜として、江戸時代から有名な木で、伊勢参宮名所図絵にも紹介されています。
安産の守護観音として信仰を集めているの子安観音寺の境内にあります。
真夏以外一年中、花を見ることができるが、枝のあちこちに見受けられるものであり、真冬でも葉の一部は落ちること無く枝に残っています。
昭和21年に火災にあい損傷したが、昔の株から芽を出し、現在また花を咲かせています。
1923(T12)年3月7日に国の天然記念物に指定されました。
東海道関宿 (亀山市)
東海道五十三次の47番目の宿場町として栄えました。ここには江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた町家が200棟以上も現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区(昭和59年選定)や日本の道百選(昭和61年選定)に選定されています。
日本最古の地蔵菩薩を本尊とする「関地蔵院」や、関宿に関する歴史資料を保存公開する「関まちなみ資料館」など見所も数多くあります。
銘菓小原木 大徳屋長久 (鈴鹿市)
300年の伝統を今に守る、白子を代表する銘菓・小原木です。小原木とは、小麦と砂糖で作った薄皮に、大納言小豆と水飴で作った艶やかなあんを挟んだ、素朴な和菓子です。鈴鹿市のお土産といえば、小原木!と思い浮かぶ方が多いです。
入道ヶ岳 (鈴鹿市)
鈴鹿セブンマウンテンに選ばれている山で、山頂付近にはススキ、笹、天然記念物のアセビの群生に覆われ、広い山頂からは360度の展望で鎌ヶ岳や伊勢湾眺望の絶好なポイントです。
山頂へは、個性的な7つのルートがあり、椿大神社を起点とする「二本松尾根ルート」や「井戸谷ルート」は分かりやすいルートではありますが、山頂手前に急な登りがあります。
また、距離は少し長いが見晴らしの良い「北尾根ルート」、小岐渓谷を起点とする「池ヶ谷ルート」、「滝ヶ谷ルート」、また四日市市の宮妻峡からは「新道ルート」など、バラエティーに富んだ登山が楽しめます。
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |