一般社団法人 東紀州地域振興公社 ヒガシキシュウチイキシンコウコウシャ

ARで甦る東紀州八英傑
東紀州地域振興公社
語り部さんと歩く熊野古道 松本峠
公式サイト「東紀州観光手帖」
ARで甦る東紀州八英傑
東紀州地域振興公社
東紀州地域振興公社
語り部さんと歩く熊野古道 松本峠
公式サイト「東紀州観光手帖」
ARで甦る東紀州八英傑

熊野古道をはじめ、多くの世界遺産や海・山・川の壮大な自然からなる絶景、体験スポットなどたくさんの魅力がある東紀州地域。東紀州地域振興公社では、東紀州地域の5市町と三重県で構成され、観光と産業の振興、地域おこしなどに取り組んでいます。
東紀州地域の観光スポットや特産品、体験、交通などの情報提供や、熊野古道伊勢路の語り部の派遣などを行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒519-4393 熊野市井戸町371(三重県熊野庁舎2階)
電話番号
0597-89-6172
営業時間
平日8:30〜17:15

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

紀の宝みなと市(9月)

開催日:2025年9月13日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(9月)

紀の宝みなと市(6月)

開催日:2025年6月14日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(6月)

竹林だけじゃない!桜並木の土井竹林

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:22.2km

竹林だけじゃない!桜並木の土井竹林

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:14.3km

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.7km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.7km

第19回 紀宝町花火大会

第18回紀宝みなとフェスティバル

開催日:2025年10月中旬頃開催

直線距離:18.7km

第18回紀宝みなとフェスティバル

紀の宝みなと市(7月)

開催日:2025年7月12日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(7月)

紀の宝みなと市(5月)

開催日:2025年5月10日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(5月)

紀の宝みなと市(10月)

開催日:2025年10月11日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(10月)

紀の宝みなと市(8月)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(8月)

紀の宝みなと市(4月)

開催日:2025年4月12日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(4月)

紀の宝みなと市(9月)

開催日:2025年9月13日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(9月)

紀の宝みなと市(6月)

開催日:2025年6月14日(土)

直線距離:18.7km

紀の宝みなと市(6月)

竹林だけじゃない!桜並木の土井竹林

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:22.2km

竹林だけじゃない!桜並木の土井竹林

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:14.3km

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.7km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.7km

第19回 紀宝町花火大会

近くでできる遊び・体験

Page Top