恋するしっぽ。 コイスルシッポ。

恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。
恋するしっぽ。

2023年6月にオープンした大台町の古民家をリノベーションした南国風カフェ

伊勢で5年間BARを経営していた店主が、2023年6月にオープンした大台町の古民家をリノベーションした南国風カフェ。
「都会に少し疲れた時、日常に少し疲れた時、そんなあなたを暖めるような癒しの空間、南国カフェがあなたの心を優しく迎えます」というコンセプトで、南国風のお食事メニュー、充実のスイーツ、ドリンク、ナイトカフェでは各種アルコールドリンクが楽しめます。沖縄直送のオリオンビールは大人気!
店内の装飾やBGMは、海やハイビスカス、ヤシの木のイメージなど沖縄を感じる雰囲気で、ところどころに可愛いネコちゃんが隠れています。思わず写真を撮りたくなる、ワクワクするような素敵なお店。
旬のフルーツを惜しげもなく使用した、映えるカキ氷やパフェが季節に合わせて登場。定番カキ氷&パフェも充実のラインナップです。冷たいスイーツでも年中味わうことができるのが「恋するしっぽ。」の魅力のひとつ。
トーストーメニューには、兵庫県「ベリーベリーファーム西脇」が手作りする、小麦はもちろんバターや生クリームをはじめ原料の品質にはとことんこだわった高級食パンを使用。シンプルなバタートーストやピザトースト、デミグラスソースハンバーグを合わせたお食事系、日替わりフレンチトーストやメープルバニラ、小倉ホイップなどのスイーツ系と、今日はどれにしようかと迷ってしまいます。
無くなり次第終了のランチメニューは、南国カレーランチ、南国チキン南蛮ランチ、事前予約制の南国角煮ランチなど。
ナイトカフェのメニューは、お腹を満たすボリューム満点な料理に加え、お酒のおつまみも勢ぞろい。
癒しの南国空間で、積もる話に花が咲くかも。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

住所
〒519-2428 多気郡大台町粟生612-3
電話番号
090-6095-6531
営業時間
火曜日 11:00~14:00/16:00~19:00(L.O 18:00)
水曜日 11:00~19:00(L.O 18:00)
木曜日 11:00~20:00(L.O 19:00)
金曜日 11:00~14:00/16:00~23:00(L.O 22:00)
土曜日 11:00~14:00/16:00~23:00(L.O 22:00)
日曜日 11:00~16:00(L.O 15:00)
休業日
月曜日・不定休
※Instagramで営業日カレンダーをチェック!
車でのアクセス

VISON 車で約15分

駐車場

約15台あり

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

あじさい

開催日:2025年6月8日(日)  9:00~15:00(雨...

直線距離:7.2km

大師の里・彦左衛門のあじさいまつり

【Verde】お花見SUP

開催日:令和7年3月20日(木祝)~4月13日(日)

直線距離:8.0km

【Verde】お花見SUP

飯南町仁柿地区の稲わらのモニュメント「鳳凰」

開催日:2024年11月15日(金)~2025年5月中旬

直線距離:10.4km

飯南町仁柿地区の稲わらのモニュメント「鳳凰」

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

開催日:令和7年10月25日(土)、令和7年12月14日(日)

直線距離:6.1km

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

開催日:2025年5月17日(土)、2025年9月6日(土)、...

直線距離:6.6km

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

食べ歩きスタンプラリー

開催日:3/20〜5/31

直線距離:6.9km

食べ歩きスタンプラリー

アニバーサリー VISON

開催日:3月20〜5月31日

直線距離:6.9km

アニバーサリー VISON

【土日祝日開催】お子さま向けトレジャーハント「ベジレンジャースタンプラリー」

開催日:3/20〜5/31の土日祝 (GW期間中は毎日開催)

直線距離:6.9km

【土日祝日開催】お子さま向けトレジャーハント「ベジレンジャースタンプラリー」

月の神さまと不思議なまつり - VISONライトアップショウ -

開催日:2024年07月20日(土)〜

直線距離:6.9km

- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり

第8回 オーガニックマルシェ in VISON

開催日:2025年4月13日(日) 10:00~15:00

直線距離:7.0km

第8回 オーガニックマルシェ in VISON

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)

直線距離:7.1km

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2025年3月~再開予定

直線距離:7.1km

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

あじさい

開催日:2025年6月8日(日)  9:00~15:00(雨...

直線距離:7.2km

大師の里・彦左衛門のあじさいまつり

【Verde】お花見SUP

開催日:令和7年3月20日(木祝)~4月13日(日)

直線距離:8.0km

【Verde】お花見SUP

飯南町仁柿地区の稲わらのモニュメント「鳳凰」

開催日:2024年11月15日(金)~2025年5月中旬

直線距離:10.4km

飯南町仁柿地区の稲わらのモニュメント「鳳凰」

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

開催日:令和7年10月25日(土)、令和7年12月14日(日)

直線距離:6.1km

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

開催日:2025年5月17日(土)、2025年9月6日(土)、...

直線距離:6.6km

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

食べ歩きスタンプラリー

開催日:3/20〜5/31

直線距離:6.9km

食べ歩きスタンプラリー

近くでできる遊び・体験

VISON 秋の大収穫祭

直線距離:6.6km

VISON 秋の大収穫祭

多気 e-Bike Experience 2022 in VISON

直線距離:6.6km

多気 e-Bike Experience 2022 in VISON

VISONピンチョスコンテスト

直線距離:6.6km

【参加者募集】VISONピンチョスコンテスト

幸せ気分のワイン会 in VISON ♯1

直線距離:6.4km

幸せ気分のワイン会 in VISON ♯1 「自然派ワインと昼下がりの農園コンサート@ノウニエール

Farm to Table ~ 農場から食卓へ ~農園レストラン「ノウニエール」

直線距離:6.4km

Farm to Table ~ 農場から食卓へ ~ 村上真平 × 奥田政行

名誉教授 マンフレッド・クラメス 講演会 in VISON

直線距離:6.4km

名誉教授 マンフレッド・クラメス 講演会 in VISON

農園レストラン【世界にひとつ。アナタだけのピッツァを作ろう!】

直線距離:6.4km

農園レストラン【世界にひとつ。アナタだけのピッツァを作ろう!】

【奥田シェフ来店記念】スペシャルランチコース(要予約)

直線距離:6.4km

【12月9日(土)奥田シェフ来店記念】スペシャルランチコース(要予約)

自分で収穫した野菜を使った、特製イタリアンランチ

直線距離:6.4km

自分で収穫した野菜を使った、特製イタリアンランチ

【アニテラス】動物愛護週間イベント

直線距離:6.5km

【アニテラス】動物愛護週間イベント開催!

ani TERRACEの1周年記念イベント

直線距離:6.5km

ani TERRACEの1周年記念イベント

涼ヴィソン 夏のひんやりメニュー

直線距離:6.6km

涼ヴィソン 夏のひんやりメニュー

VISON 秋の大収穫祭

直線距離:6.6km

VISON 秋の大収穫祭

多気 e-Bike Experience 2022 in VISON

直線距離:6.6km

多気 e-Bike Experience 2022 in VISON

VISONピンチョスコンテスト

直線距離:6.6km

【参加者募集】VISONピンチョスコンテスト

幸せ気分のワイン会 in VISON ♯1

直線距離:6.4km

幸せ気分のワイン会 in VISON ♯1 「自然派ワインと昼下がりの農園コンサート@ノウニエール

Farm to Table ~ 農場から食卓へ ~農園レストラン「ノウニエール」

直線距離:6.4km

Farm to Table ~ 農場から食卓へ ~ 村上真平 × 奥田政行

名誉教授 マンフレッド・クラメス 講演会 in VISON

直線距離:6.4km

名誉教授 マンフレッド・クラメス 講演会 in VISON

Page Top