桐林館 トウリンカン
国登録有形文化財(平成26年10月7日登録)
木造、平屋建、瓦葺、入母屋造(塔屋付)、345平方メートル。
昭和12年3月10日、阿下喜町立尋常高等小学校として落成し、昭和56年6月まで学校校舎として供用されました。
その後第1線校舎を一部改修し、校舎後方へ復元配置しました。
詳細情報
三岐鉄道北勢線「阿下喜駅」から900m(徒歩で約15分)
東海環状自動車道「大安IC」から7.1km(約15分)
東名阪自動車道「桑名IC」から16.4km(約35分)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:984m
員弁川散歩道

直線距離:1.1km
北勢ライディングファーム

直線距離:1.7km
古木のある家

直線距離:2m
桐林館喫茶室

直線距離:123m
ウッドヘッド三重

直線距離:255m
いなべっこ

直線距離:547m
日本料理 昭栄館

直線距離:588m
いなべ阿下喜ベース

直線距離:650m
万葉の里公園

直線距離:670m
いなべ市の『ポケふた』

直線距離:688m
体験学習 軽便鉄道博物館

直線距離:919m
六石高原ホテル

直線距離:984m
員弁川散歩道

直線距離:1.1km
北勢ライディングファーム

直線距離:1.7km
古木のある家

直線距離:2m
桐林館喫茶室

直線距離:123m
ウッドヘッド三重

直線距離:255m
いなべっこ
近くのイベント

開催日:2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)
直線距離:8.5km
福王神社 春の大祭

開催日:2025年05月18日(日)
直線距離:8.5km
第十回 天狗坂上がり

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)
直線距離:10.0km
猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:6月
直線距離:581m
万葉の里公園のあじさい

開催日:10月中旬
直線距離:5.1km
坂本の曳山車

開催日:9月中旬
直線距離:5.7km
竹灯りinフィッシングサンクチュアリ

開催日:2025年05月09日(金)〜2025年05月10日(土)
直線距離:5.7km
いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025
開催日:9月上旬~中旬
直線距離:6.2km
大安桜米が見頃です!

開催日:11月中旬~11月下旬
直線距離:7.7km
宇賀渓の紅葉

開催日:令和7年6月下旬
直線距離:7.9km
梅の実もぎ取り体験

開催日:2025年5月20日(火)
直線距離:8.0km
2025ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ

開催日:4月下旬
直線距離:8.4km
いなべ市農業公園のぼたん

開催日:2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)
直線距離:8.5km
福王神社 春の大祭

開催日:2025年05月18日(日)
直線距離:8.5km
第十回 天狗坂上がり

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)
直線距離:10.0km
猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:6月
直線距離:581m
万葉の里公園のあじさい

開催日:10月中旬
直線距離:5.1km
坂本の曳山車

開催日:9月中旬
直線距離:5.7km
竹灯りinフィッシングサンクチュアリ
近くでできる遊び・体験

直線距離:15.9km
アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」いちご狩り予約受付中!

直線距離:16.0km
アクアイグニス 畑っちぁーの【毎週土日開催】収穫体験(ハーブ/野菜)

直線距離:16.0km
マリアージュ ドゥ ファリーヌ オンラインショップ

直線距離:606m
レンタサイクル「いなCHARI」

直線距離:5.7km
いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

直線距離:8.0km
梅の実もぎとり体験

直線距離:12.1km
多度グリーンファーム みかん狩り

直線距離:12.2km
水の谷農園(多度みぞのいも掘り園)

直線距離:14.8km
haruいちご農園 いちご狩り
直線距離:15.5km
菰ビリティ

直線距離:15.8km
アクアイグニス片岡温泉で、ミネラルミスト浴「LeFuro」を体験!

直線距離:15.9km
コンフィチュール アッシュオンラインショップ

直線距離:15.9km
アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」いちご狩り予約受付中!

直線距離:16.0km
アクアイグニス 畑っちぁーの【毎週土日開催】収穫体験(ハーブ/野菜)

直線距離:16.0km
マリアージュ ドゥ ファリーヌ オンラインショップ

直線距離:606m
レンタサイクル「いなCHARI」

直線距離:5.7km
いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

直線距離:8.0km
梅の実もぎとり体験