江の浦トンネル(旧長島隧道) えのうらとんねる(きゅうながしまずいどう)

江の浦トンネル(旧長島隧道)
江の浦トンネル(旧長島隧道)
江の浦トンネル(旧長島隧道)
江の浦トンネル(旧長島隧道)

明治40年度から20ケ年の継続事業で行われた熊野街道(現在の国道42号)改修事業の一環で建設された6基の隧道のうち、北側に位置する3基の煉瓦造隧道である。
最北端に位置するのが、江の浦トンネル(旧 長島隧道)、その南に古里歩道トンネル(旧 海野隧道)、道瀬歩道トンネル(旧 道瀬隧道)と続く。
設計は県技師の岩井藤太郎、監督は県技手の天野久が担当した。
上部を盾状の迫り石で半円状に型どられた坑口に、笠石を載せた煉瓦造坑門を両端に構える意匠は3基ともほぼ同一である。
内部は煉瓦造部分と素掘部分が混在する。
古里・道瀬歩道トンネルには、当初想定していたガス灯照明の道具を収納するため、鋸歯飾付煉瓦造ニッチ(格納庫)が備えられている。
現在も、町道・歩道トンネルとして活用されている。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

住所
北牟婁郡紀北町長島~海野
電話番号
0597-32-0234 (紀北町教育委員会 生涯学習課)
公共交通機関でのアクセス

・JR紀勢本線「紀伊長島駅」から徒歩で約20分

車でのアクセス

・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から南へ車で約30分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

開催日:2025年1月7日~

直線距離:17.4km

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

チラシ

開催日:2025年04月19日(土)〜2025年04月19日(...

直線距離:17.9km

尾鷲を楽しむサイクリング・モニターツアー サイクルトレイン&賀田~古江のまちめぐり

【2025年11月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2025年11月1日(土)- 11月30日(日)

直線距離:18.7km

【2025年11月】 登山・トレッキング イベント

きいながしま港市

開催日:2025年4月12日(土)〜2025年4月12日(土)...

直線距離:1.4km

きいながしま港市

子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日

直線距離:10.9km

子どもの日 獅子頭神事

【大杉谷自然学校】家族で川遊び

開催日:2025年7月27日(日)、2025年8月10日(日)...

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】家族で川遊び

【大杉谷自然学校】大杉谷の田舎暮らし守り隊

開催日:2025年4月20日(日)、2025年5月11日(日)...

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】大杉谷の田舎暮らし守り隊

【大杉谷自然学校】わくわく宮川キャンプ 1泊2日

開催日:2025年8月5日(火)~2025年8月6日(水)

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】わくわく宮川キャンプ 1泊2日

【大杉谷自然学校】家族でキャンプ

開催日:2025年5月3日(土祝)~2025年5月4日(日祝)...

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】家族でキャンプ

【大杉谷自然学校】わくわく宮川デイキャンプ

開催日:2025年7月29日(火)

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】わくわく宮川デイキャンプ

【大杉谷自然学校】おおすぎっ子クラブ

開催日:2025年5月31日(土)

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】おおすぎっ子クラブ

イタダキ市①

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...

直線距離:17.1km

尾鷲イタダキ市

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

開催日:2025年1月7日~

直線距離:17.4km

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

チラシ

開催日:2025年04月19日(土)〜2025年04月19日(...

直線距離:17.9km

尾鷲を楽しむサイクリング・モニターツアー サイクルトレイン&賀田~古江のまちめぐり

【2025年11月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2025年11月1日(土)- 11月30日(日)

直線距離:18.7km

【2025年11月】 登山・トレッキング イベント

きいながしま港市

開催日:2025年4月12日(土)〜2025年4月12日(土)...

直線距離:1.4km

きいながしま港市

子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日

直線距離:10.9km

子どもの日 獅子頭神事

【大杉谷自然学校】家族で川遊び

開催日:2025年7月27日(日)、2025年8月10日(日)...

直線距離:14.0km

【大杉谷自然学校】家族で川遊び

近くでできる遊び・体験

オハイ

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く大配 オハイブルー探訪

石の階段とヒノキの林

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・曽根次郎坂太郎坂

桜広場

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・八鬼山越え

キノコランド_1

直線距離:11.4km

キノコランドのしいたけ狩り

kusakisome

直線距離:12.6km

《3/16(日)開催》 尾鷲ヒノキで草木染め体験」【参加者募集中】

《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

直線距離:14.1km

《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

RocaRocaアクティビティ

直線距離:15.5km

RocaRocaアクティビティ

【銚子川SUPヨガ体験】

直線距離:15.7km

【銚子川SUPヨガ体験】

エクストリーム熊野古道伊勢路歩き✕キャンプ!

直線距離:15.7km

エクストリーム熊野古道伊勢路歩き✕キャンプ!

できワク!親子ワーケーション

直線距離:15.7km

できワク!親子ワーケーション

猪垣

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・三木峠・羽後峠

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・馬越峠

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・馬越峠

オハイ

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く大配 オハイブルー探訪

石の階段とヒノキの林

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・曽根次郎坂太郎坂

桜広場

直線距離:17.4km

尾鷲セラピストと歩く熊野古道・八鬼山越え

キノコランド_1

直線距離:11.4km

キノコランドのしいたけ狩り

kusakisome

直線距離:12.6km

《3/16(日)開催》 尾鷲ヒノキで草木染め体験」【参加者募集中】

《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

直線距離:14.1km

《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

Page Top