斎宮歴史博物館 さいくうれきしはくぶつかん

斎宮歴史博物館・外観
斎宮歴史博物館・内観①
斎宮歴史博物館・内観②
斎宮歴史博物館・外観
斎宮歴史博物館・内観①
斎宮歴史博物館・内観②

国指定史跡斎宮跡の一角に建つ県立の博物館。斎宮の歴史を紹介するため、伊勢神宮に使えた未婚の皇女・斎王(さいおう)の役割や、当時の斎宮の様子などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。

常設展だけでなく、特別展も随時開催しています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒515-0325 多気郡明和町竹川503
電話番号
0596-52-3800 (斎宮歴史博物館)
営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日(祝日を除く)
祝日の翌日(土曜日・日曜日を除く)
年末年始(12月29日~1月3日)
※変更する場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
料金
・一般340円
・大学生230円
・小・中・高 無料
(団体割引20名以上:一般270円、大学生180円)
※特別展は別料金
公共交通機関でのアクセス

・近鉄「斎宮駅」から徒歩で約15分

車でのアクセス

・伊勢自動車道「玉城IC」から北へ車で約20分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

満月御朱印(1月)

開催日:2025年01月14日(火) 2025年02月12日...

直線距離:1.0km

竹神社満月夜参り【2025】

【2月限定】竹神社e御朱印

開催日:2025年02月01日(土)〜2025年02月28日(金)

直線距離:1.0km

【2月限定】竹神社e御朱印

2月の月替わり御朱印

開催日:2025年02月01日(土)〜2025年02月28日(...

直線距離:1.0km

【竹神社月替わり御朱印】明和町の歴史をめぐる麻御朱印

神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月13日(月)

直線距離:2.3km

神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

旭酒造ラベル

開催日:2025年3月23日(日)

直線距離:3.3km

【近鉄ハイキング】酒蔵みてある記 旭酒造「伊勢旭」

神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2025年5月1日(木)、2025年10月1日(水)

直線距離:4.1km

神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

めいわデジタルフェス2025

開催日:2025年2月24日(月・祝)10:00~15:00

直線距離:4.3km

めいわデジタルフェス2025

勢州七福神

開催日:2025年1月1日~2025年3月31日

直線距離:5.1km

開運祈願☆勢州七福神めぐり

いちご屋くろべえ いちご狩り

開催日:2025年1月末~2月初旬スタートの予定

直線距離:5.5km

いちご屋くろべえ いちご狩り

松名瀬海岸

開催日:2025年7月5日(土)

直線距離:7.1km

松名瀬海水浴場海開き

2021年みろく院善福寺

開催日:2025年02月22日(土)〜2025年03月03日(月)

直線距離:7.8km

第19回 松阪まちなかお雛さま祭り

【岡寺山継松寺】初午大祭(松阪市)

開催日:2025年3月1日(土)~2025年3月2日(日)

直線距離:8.0km

初午まつり

このスポットを案内できる観光ボランティアガイド

Page Top