「楯ヶ崎」や「鬼ヶ城」などリアス式海岸特有の奇岩・巨岩をみることができる熊野市の海岸線。松崎港発着の楯ヶ崎観光遊覧のコースの「ガマの口」は、熊野の「青の洞窟」とも言われるほどの美しい大きな洞窟の穴です。青い空と青い海が広がりはとても開...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
鈴鹿山脈の主峰をなす山で、山麓には湯の山温泉があり、世界的規模を誇るロープウエイが山頂に通じすばらしい山岳公園となっています。 この山の地質は花崗岩で、ロッククライミングで有名な藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの...
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
山安水産 本店
浦村はリアス式海岸で有名な志摩半島の東にある港。 黒潮と穏やかな入り江に恵まれたこの地はカキの養殖に最適な所です。 そんな丹精をこめて育てた浦村かきを是非お楽しみください。
伊勢志摩
山安水産 パールロード店
とんてき
四日市のご当地グルメ「とんてき」。 「四日市とんてき」は、単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえた料理で、 四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出ていたといわれています。 中華料理店や肉料理専門店から広がり、現在では洋食、レストラン、ラーメン店、居酒屋など、四日市市内や 周辺地域のいたるところで見かけ...
北勢
柳屋奉善 老伴
創業1575年の老舗和菓子店。円形もなかの中に美しい紅色の柔らかなようかんが流し込まれた「老伴(おいのとも)」は長年愛されてきた地元の銘菓。店内でいただくもよし、おみやげに持ち帰るもよし。濃いお茶によく合います。
中南勢
じばさん 名品館 【四日市市地場産業振興センター】
四日市萬古焼、伊勢形紙、鈴鹿墨といった国指定伝統的工芸品のほか、伊勢茶、大矢知手延素麺、ごま製品、地酒、銘菓など三重県北勢地域の代表的な地場産品を豊富に取り揃えています。 季節に応じたイベント「じばさん市」も好評です。
かぶせ茶カフェ
一人でも多くの方に「水沢かぶせ茶」を飲んでもらいたい。 「おばぁちゃんちに来たみたい」 築70年以上の古民家で、お茶とお茶を使ったお菓子をゆっくりお楽しみください。 こだわり品種のかぶせ茶や、玄米茶、ほうじ茶など、お好きなお茶をお選びいただけます。 お茶の樹は100種類以上の品種があるともいわれていますが、ほとんどが「やぶきた」品種です。 マルシゲ清水製茶は品種の個性を大切にし...
鈴鹿山麓 うまいもん館 清芳園
伊勢茶を中心に魅力ある地場産品を取り扱っています。 鈴鹿山麓 うまいもの館 お店情報はこちら 玉露・かぶせ茶などお茶の老舗 | 創業明治五年 清芳園
美鹿山荘
日本のおいしい「お米」と「水」と「素材」を使い、手間ひまかけて作りあげた米菓を販売しております。桑名名物「たがねせんべい」他多数のあられ、おかき、おせんべいを取り揃えております。
山喜 水産
志摩近海でとれた旨味たっぷりの干物を販売するお店。アジ丸干しやイカ一夜干しなど種類も豊富です。
EXPASA御在所上り線 赤福茶屋
EXPASA御在所上り線のサービスエリア内にある、伊勢名物「赤福」の直営店。やわらかいお餅と風味豊かなこしあんは絶品。店内でも食べられるので、旅のひと休みにぜひ。
Third Place
アウトドアやワーク系のメンズアパレルを中心に、雑貨やオリジナル商品を取り扱うセレクトショップです。取り扱いブランドも豊富。お気軽にお問い合わせください。
鈴鹿パーキングエリア ひいさん横丁
上下線どちらからでも利用できる鈴鹿PA。ソフトクリームや串焼き、練り天など三重のおいしいグルメの専門店が並びます。ドライブ中の休憩にもぴったりです。
株式会社ジェイワントラベル
岡田ウイングショッピングセンター内にある旅行会社。1人1人の希望に合ったオリジナルプランを提案しています。
ホビーショップくみ
手作りの木目込み人形を販売するお店。表情豊かで温かみのある人形たちは、どれも店主の手作り。人形作りを体験することもできます。
東紀州
可成屋
季節の果物や地元の食材を使った、手作りのオリジナルジャムを販売しています。お土産購入にいかがですか。
魚鉄商店
尾鷲港で揚がった伊勢海老やサザエなどの新鮮な魚介類を扱う老舗魚屋。発送もできるので、お気軽にお立ち寄りください。
すぎもと農園 直売所
豊富な種類のみかんを一年を通して販売しています。旬のみかんを贅沢にそのまま絞った100%ジュースも人気です。
酒・くすりの里村
大紀町の清酒「千里一」を製造、販売しています。奥の角打ちスペースでは、地酒の飲み比べも可能。また、併設のくすりコーナーではタキザワ煎じ漢方などを処方しています。
平治煎餅本店 江戸橋店
大正2年創業の老舗和菓子店。笠の形をした素朴な味わいの名菓「平治煎餅」をはじめ、さまざまな菓子を販売。お土産や贈り物にもぴったりです。
大谷はきもの店
創業120年以上の老舗履物店。三重県の伝統工芸品「伊勢木綿」と「松阪木綿」の鼻緒に、畳を表に使った足やすめの履き物「安濃津ばき」を販売しています。
王将
離島・答志島の和具港にある土産物店。答志島観光の際は、お土産選びにぜひお立ち寄りください。
大東真珠
賢島駅から徒歩約5分のところにある真珠専門店です。品揃えの良い店内でゆっくりと商品を見ることができます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
鳥羽パールタウン
鳥羽水族館の隣に個性ある真珠専門店が大集合!普段使いのアクセサリーから高級真珠まで、多彩な真珠アクセサリーをじっくり選べるのが魅力です。
ツジモト真珠
真珠のふるさと鳥羽の老舗真珠店。あこや本真珠を中心に真珠製品がたくさん!真珠のリフォームや、アクセサリーのワークショップも開催しています。