藤島武二没後 80 年 鹿子木孟郎生誕 150 年 洋画の青春―明治期・三重の若き画家たち フジシマタケジボツゴ80ネン カノコギタケシロウセイタン150ネン ヨウガノセイシュンーメイジキ・ミエノワカキガカタチ
開催日:2024年1月27日(土)~4月14日(日)
三重にはかつて、近代洋画の〈停車場(プラットフォーム)〉があった
日本で油彩画が普及し始めた頃、のちに近代美術史に名を残す藤島武二(ふじしまたけじ)、鹿子木孟郎(かのこぎたけしろう)、赤松麟作(あかまつりんさく)らが図画教師として三重に赴任し、それぞれの影響や足跡をこの地に残しました。彼らが著名な画家として世間に知られるようになるのは後年のことで、三重では二十代のひとときを過ごしたにすぎませんが、この地で未来を思い描き、大きく羽ばたいていく原動力を培ったのです。三重という〈停車場〉(プラットフォーム)から彼らは旅立ち、藤島は東京で、鹿子木は京都で、赤松は大阪でそれぞれ洋画家として活躍し、各地で後進を育てて教育者としても活躍しました。
また、彼らが画家として過ごした青年時代は、油彩画が「洋画」と呼ばれながら日本の美術として根づいていく時期にそのまま重なり合います。明治20年代から30年代は、まさに「洋画の青春」と呼ぶにふさわしく、活力に満ちた作品が次々と生み出されました。
1982(昭和57)年に開館した三重県立美術館は、洋画と呼ばれる近代日本の油彩画をコレクションの収集方針のひとつに掲げて収集・調査研究活動を行い、また開館以来40年以上にわたり洋画や洋画家に焦点をあてた展覧会を数多く開催してきました。本展覧会では、当館のコレクションの中でも重要な位置を占める洋画をテーマに据え、三重にゆかりのある洋画家たちの画業を振り返るとともに、当時の三重の美術状況や美術教育についてあわせて紹介します。
詳細情報
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
毎週月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火)
一般1,000(800)円 学生[大学・各種専門学校等]800(600)円
高校生以下無料
括弧内は前売および20名以上の団体割引料金
・この料金で、2階常設展示室「美術館のコレクション」、柳原義達記念館もご覧いただけます。
・生徒・学生の方は生徒手帳、学生証等をご提示ください。
・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料。
・教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特別支援)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料(要申請)。
・毎月第3日曜日の「家庭の日」(2月18日、3月17日)は団体割引料金でご覧いただけます。
・主な前売券販売所:チケットぴあ、ファミリーマート、セブン‐イレブン等
▼近鉄/JR津駅西口から徒歩約10分
▼バス 津駅西口1番のりばより、三重交通バス「西団地循環」、「津西ハイタウン行き(むつみ・つつじ経由)」、「夢が丘団地行き(総合文化センター前経由)」、「総合文化センター行き」のいずれかに乗車約2分、「美術館前」下車徒歩約1分
▼国道23号線から
★信号<県庁前>から約1.5km、約5分
1)信号<県庁前>で西(県庁方面、山側)へ左折/右折し、直進
2)突き当たりのT字路<県庁西>で右折
3)スクランブル交差点<津駅西>で左折
4)1つ目の信号(T字路、T字路の奥に「美術館前」バス停あり)で左折
▼津ICから
★約5km、約10分
1)IC出口を出て県道42号線で東方向に左折し、直進
2)信号<新町大橋南詰>で左折
3)スクランブル交差点<津駅西>で左折
4)1つ目の信号(T字路、T字路の奥に「美術館前」バス停あり)で左折
一般駐車場(収容台数約130台)、思いやり駐車場(3台)
トイレは館内に3か所あります。
多機能トイレは、1階と柳原義達記念館の2か所に設置しています。
※ 2024年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2025年2月1日(土)~3月2日(日)
直線距離:839m
三重の実物図鑑 特集展示 くらしの道具

開催日:2025年1月31日(金)~4月11日(金)
直線距離:839m
特別展・第39回企画展 金曜ロードショーとジブリ展

開催日:2024年9月5日(木曜日)から2025年3月23日(...
直線距離:1.1km
そうぶんの窓アート 開館30周年スペシャル!

開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)各日14時スタート
直線距離:1.1km
松井周の標本室×三重県文化会館「なりかわり標本会議」

開催日:2025年02月13日(木)〜2025年03月03日(月)
直線距離:1.9km
津・大門のおひなさん

開催日:2025年2月11日(火・祝)~3月中旬
直線距離:4.3km
結城神社の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
.jpg)
開催日:2025年2月14日~2025年3月23日
直線距離:7.1km
福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2025梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)

開催日:2025年02月01日(土)〜02月28日(金)
直線距離:7.6km
FFCパビリオン 2月イベントのご案内

開催日:2025年2月23日(日)
直線距離:10.3km
武四郎まつり

開催日:イチゴ狩りは2025年1月15日からを予定
直線距離:11.0km
セイリュウいちご園

開催日:3月下旬~4月上旬
直線距離:11.2km
【花】中村川桜づつみ公園の桜

開催日:2025年2月23日(日・祝)
直線距離:11.3km
【近鉄ハイキング】北海道の名付け親、松浦武四郎を訪ねて
近くでできる遊び・体験

直線距離:7.9km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:8.9km
牡蠣(桃こまち)BBQ
直線距離:8.9km
馬と海遊び

直線距離:8.9km
ハンターズムーンカヤック

直線距離:8.9km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:8.9km
お月見カヤックとダッチオーブン

直線距離:8.9km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:8.9km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:8.9km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:9.0km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.0km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.0km
【秋の海風を感じよう♪】ポニーライドイベント