夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
春に行きたい大紀町!!野原農村公園の藤と大平つつじ山のツツジ、大内山動物園を家族で楽しんできました♪
2021.04.01
17,120ビュー
伊勢志摩
みえ旅アンバサダー
モデルコース
絶景&秘境
花&自然&公園
テーマパーク&レジャーランド
伊勢神宮に夫婦岩、ロードバイクで伊勢の定番観光スポット巡り【美し国三重 自転車道中記その13 伊勢・二見編】
2021.04.08
12,901ビュー
アクティヴィティー
三重がもっと好きになる!ふがまるちゃん&ちゃむの「三重のええとこガイド」#みえ旅アンバサダー
2021.03.28
17,226ビュー
まとめ記事
三重県津市出身の写真家・浅田政志が地元三重の魅力を紹介します!
2021.07.02
10,079ビュー
中南勢
その他
ガイド付Cazacleサイクリングツアーで、のどかな里山と希少なグルメのスペシャルな体験を満喫。スローサイクリングでリフレッシュ!!
2021.02.24
3,939ビュー
サイクリングで名張・曽爾エリアへ。紅葉・ススキ・温泉を満喫する欲張りコース【美し国三重 自転車道中記その12】
2021.01.27
15,393ビュー
伊賀
いなべサイクルターミナルでe-bikeの旅!大自然を感じるサイクリングツアーに出かけてきました!
2021.01.13
8,300ビュー
北勢
南伊勢町の日帰りの旅を満喫! 幸めぐり展望台スタンプラリーにトライ!
2020.12.11
8,656ビュー
イベント&祭り
cazacle(カザクル)サイクリングツアーで歴史を感じながら田舎道を探検してきました!
2020.11.24
5,900ビュー
文化&寺社仏閣
女子旅にもピッタリ!伊勢観光のおすすめスポット7選
2019.04.10
85,667ビュー
大紀町を巡るTaiki E-bike Tour ~あなたの「楽しい!」もアシストします!~
2020.11.30
6,776ビュー
魂を揺さぶられる「神々が宿る地」を巡る旅。 驚きと感動の連続!熊野の定番観光スポットを一挙紹介
2020.10.26
14,058ビュー
東紀州
女子旅で伊勢神宮へ。その後は話題の志摩スペイン村に・・・よくばり伊勢志摩レポート!
2019.07.10
18,033ビュー
観光特急しまかぜに乗って優雅に伊勢志摩へ。リッチな大人旅。
2020.11.06
9,973ビュー
青山高原でヒルクライムを楽しみ、麓の温泉宿で温泉とグルメを満喫【美し国・三重 自転車道中記:青山高原編】
2020.09.25
13,459ビュー
山本亜依のみえたび!~三重県出身の女優 山本亜依さんが三重の魅力をご紹介~
2018.11.03
16,835ビュー
【自転車ライターが行く!美し国・三重 自転車道中記】
2019.04.13
55,557ビュー
知らないと損!?志摩スペイン村と合わせて楽しみたい伊勢志摩観光のお得な方法・アクセスを詳しくご紹介します。
2019.07.23
187,111ビュー
ショッピング&お役立ち
桑名・木曽岬を最高に楽しむモデルコース♪ 人気スポットとグルメを巡ってみました!
2017.12.20
7,024ビュー
【美し国・三重 自転車道中記:多気編】観光ガイドにあまり登場しない穴場で郷土の美味を訪ねるサイクリング
2020.03.16
7,366ビュー
ミレニアル世代にオススメ!伊勢志摩の絶景展望台、パワースポットにインスタ映えスポット・・・運気を上げる大人女子旅!
2019.11.15
12,676ビュー
三重の県庁所在地津市で、津ぎょうざなどのご当地グルメを堪能!:山本亜依のみえたび!津編
2020.04.13
9,715ビュー
食&グルメ
ファミリーで亀山市に出かけるなら?おすすめのスポット・グルメをご紹介します!
2020.02.03
25,658ビュー
大台町の冬の楽しみ方~アウトドア&現代アート体験♪雑貨屋&カフェ巡り♡大台町の新しい魅力発見の旅~:山本亜依のみえたび!大台町編
2019.12.26
10,193ビュー