春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
夕日に映える伊勢の花畑「花開道」
2022.05.20
11,849ビュー
伊勢志摩
みえ旅アンバサダー
絶景&秘境
花&自然&公園
あづり浜は海が綺麗な穴場ビーチ。隣接のカフェやキャンプ場、宿も紹介します
2022.05.13
48,027ビュー
宿泊
食&グルメ
「浜の雅亭 一井」は全室絶景オーシャンビュー。初夏の味覚「鱧のフルコース」をたっぷり堪能しよう!
2022.05.17
宣伝
8,738ビュー
温泉&リラックス
三重県内のバラ園・ローズガーデン特集!5月~6月の春バラ、10月~11月の秋バラが楽しめるバラの名所をご紹介【2024年版】
2024.03.27
66,744ビュー
まとめ記事
雨の日でも楽しめて遊べる!三重県のお出かけ観光スポット24ヶ所を特集【2024年版】
2024.04.22
1,006,223ビュー
雨の日でもOK
第61回フォトコンテスト入賞作品をご紹介♪【春に包まれて】
2022.04.13
11,125ビュー
その他
三重県の海10選!海水浴やドライブ、観光などそれぞれにピッタリな海をご紹介します♪
2021.08.04
348,079ビュー
東紀州
アクティヴィティー
松阪市の絶景・写真映えの観光スポット9選!定番から穴場の撮影ポイントを紹介します
2022.02.15
38,922ビュー
中南勢
道の駅 茶倉駅でグルメと絶景を満喫!展望台や名物うどんをご紹介
18,149ビュー
日本の棚田百選「深野のだんだん田」の歴史や見所を紹介
20,632ビュー
文化&寺社仏閣
室生赤目青山国定公園で大自然を満喫する1泊2日の旅!美杉エリアと青山高原で森林ウォークや絶景を楽しみます♫
2022.01.16
9,858ビュー
伊賀
モデルコース
吉野熊野国立公園の大台・大杉エリアを巡る1泊2日の旅!山と川のアクティビティで本物の大自然を満喫します♪
2022.01.06
10,554ビュー
伊勢志摩と吉野熊野の大自然を満喫するワーケーションプラン。豊かな自然や美味しい食材を心ゆくまでご堪能あれ。
2021.12.25
9,338ビュー
第60回フォトコンテスト入賞作品をご紹介♪【空飛ぶほうき】
2021.12.20
9,772ビュー
伊勢志摩国立公園で文化・グルメ・体験を楽しむ1泊2日の旅!真珠と海女の文化を学び、鳥羽・志摩の観光名所で自然やグルメを満喫しよう♪
2021.12.09
10,919ビュー
三重県の絶景スポット「象の背」をめざして、「よしお兄さん」が「便石山」の登山に挑戦!
2021.11.17
54,905ビュー
まるでもののけ姫の世界!苔と光の渓谷「赤目四十八滝」
2021.10.15
18,085ビュー
三重の味覚狩り・フルーツ狩り・収穫体験おススメスポット特集! みかんやぶどう、新鮮な採れ立てフルーツを味わおう!【2024年版】
2024.06.14
177,709ビュー
ものづくり&自然体験
三重県の潜水橋特集 意外と近くに在る秘境?絶景の潜水橋を楽しもう!この暑い夏を快適に過ごす為の「涼」をお届けします!【後編】
2021.10.01
15,945ビュー
魅力再発見!ええとこみえの旅(県内旅行商品紹介サイト)【新たな魅力あふれるみえの旅をご提案!】
2025.01.28
133,720ビュー
北勢
【やってきました三重の夏!】第59回フォトコンテスト入賞作品をご紹介♪
2021.08.10
183,188ビュー
冬だけじゃない!!夜に煌めく絶景「なばなの里サマーイルミネーション2021」をご紹介!
2021.08.12
12,415ビュー
テーマパーク&レジャーランド
イベント&祭り
亀山に残る江戸時代の街並み「関宿」
2021.08.03
13,597ビュー
三重県の潜水橋特集 意外と近くに在る秘境?絶景の潜水橋を楽しもう!この暑い夏を快適に過ごす為の「涼」をお届けします!【前編】
29,870ビュー