夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
三重県で楽しめる季節の花特集!桜や梅、ひまわりなど四季を感じる花の名所をまとめてご紹介します!
2023.03.29
93,360ビュー
花&自然&公園
まとめ記事
「おいないさキャンペーン 2020秋/冬」おいしいグルメあり! 楽しい自然体験あり! 魅力いっぱいの南伊勢町 満喫の旅
2020.10.12
10,865ビュー
伊勢志摩
宿泊
イベント&祭り
絶景!なばなの里イルミネーション特集!過去のテーマも見れますよ♪
2020.10.13
5,442ビュー
北勢
絶景&秘境
上野天神祭は荘厳!恐ろしく!豪華絢爛!高揚感が止まらない!
2020.08.18
8,853ビュー
伊賀
文化&寺社仏閣
三重県の紅葉特集【2024年版】おすすめの名所・穴場と見頃情報をご紹介!
2024.10.18
755,228ビュー
中南勢
東紀州
水沢もみじ谷は、谷を包むほどの紅葉と広がるお茶畑を満喫できる秘境
2020.12.14
49,008ビュー
秋の夜長のハロウィンイベントin三重♪【2024年版】
2024.09.30
59,286ビュー
的矢産牡蠣のカンカン焼きで、的矢牡蠣の旨味を手軽に自宅で楽しもう♪
2019.03.15
9,442ビュー
食&グルメ
赤目四十八滝で紅葉と滝のコラボ!忍者修行の地で自然に癒されてきました!:山本亜依のみえたび!名張編
2018.11.26
26,141ビュー
モデルコース
手ぶらでOK!女子にもうれしい♪津市の「マリーナ河芸」で海とヤシの木が映えるロケーション抜群の海鮮バーベキュー!
2018.08.20
37,075ビュー
ものづくり&自然体験
アクティヴィティー
世界最大級の「ナガシマジャンボ海水プール」に新アトラクション「ジャパーーーン」が登場!
2016.07.02
10,549ビュー
三重の秋祭り・イベント特集【2024年版】
2024.09.04
161,454ビュー
紅葉の名所!いなべ市藤原町の鳴谷山 聖宝寺(めいこくさん しょうぼうじ)もみじ祭り 駐車場・アクセスなどもご紹介
2016.11.30
35,679ビュー
新大仏寺は「穴場紅葉スポット」! 境内を美しく染め上げる紅葉を堪能してきました!【取材日:2018年11月12日】
2018.11.20
11,505ビュー
秋色に染まる「大イチョウと参道」がステキ! 「積田神社」の紅葉は、まさに「自然のアート」【取材日:2018年11月26日】
32,701ビュー
氏郷(うじさと)まつりの武者行列は圧巻!松阪のフォトジェニックな歴史祭りを紹介!
2017.12.01
20,103ビュー
ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名・四日市・伊賀の三重県のお祭りをご紹介
2024.01.31
11,504ビュー
南伊勢の"美しい自然"と"心温まるおもてなし"に癒される。「おいないさキャンペーン2020秋/冬」に参加する旅館を一挙紹介!
2019.10.21
12,878ビュー
なばなの里 ダリア・コスモスまつり
2014.09.14
☆日本一の清流宮川と大和谷&大杉谷を探索!
2012.11.01
9,300ビュー
青蓮寺湖観光村で秋の味覚☆ぶどう狩り(名張市前編)
2011.09.05
3,768ビュー
【10月~12月秋編】 人気アニメ「サザエさん」のオープニングに登場した三重県の観光スポット特集
2016.10.22
11,845ビュー
その他
なばなの里イルミネーション2017 新登場の「大地」 世界の絶景!アクセス・駐車場や料金、期間、点灯時間なども紹介します
2017.02.17
7,004ビュー
テーマパーク&レジャーランド
ナガシマゾンビアイランド2016を取材 100体を超える大迫力のゾンビが襲来!
2016.09.30
3,518ビュー