伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望! 常緑広葉樹の木々と波穏やかなリアス式の海岸線が織りなすアート。 大小約60以上のもこもことした島々は、見ているだけで心が癒されますよ。 ◎トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
真っ赤な紅葉が美しい「飯南高校 ハナノキ」の見頃や撮影ポイントを紹介
2022.02.15
22,480ビュー
中南勢
花&自然&公園
日本の棚田百選「深野のだんだん田」の歴史や見所を紹介
20,630ビュー
文化&寺社仏閣
絶景&秘境
名松線で美杉町を巡ろう!撮影スポットや観光モデルコースをご紹介
2022.02.08
43,478ビュー
その他
モデルコース
三重の山がもっと好きになる!「亀山7座トレイル」!!
2022.01.16
29,916ビュー
北勢
アクティヴィティー
室生赤目青山国定公園で大自然を満喫する1泊2日の旅!美杉エリアと青山高原で森林ウォークや絶景を楽しみます♫
9,857ビュー
伊賀
【おおだいスタンプラリーVol.4参加店一覧】三重県大台町を巡って特産品をゲットしよう!【2023年1月15日~3月15日】
2022.01.11
宣伝
7,802ビュー
食&グルメ
吉野熊野国立公園の大台・大杉エリアを巡る1泊2日の旅!山と川のアクティビティで本物の大自然を満喫します♪
2022.01.06
10,553ビュー
親子で過ごすワーケーション!気軽に楽しめるアクティビティと絶景・温泉で心身ともにリフレッシュ♫
2021.12.28
8,286ビュー
「香肌峡に惚れました」松阪の豊かな自然・文化に惹かれて集まった地域おこし協力隊の皆さんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
2021.12.15
7,683ビュー
肉の芸術品「松阪牛」を老舗「牛銀本店」にて堪能。三重県出身の写真家・浅田政志さんが松阪牛の美味しさに迫る。
14,860ビュー
松阪はお茶も美味しい。本格的なお茶を楽しめる飯南の「深緑茶房」にて、三重県出身の写真家・浅田政志さんが味わう!
13,511ビュー
ショッピング&お役立ち
松坂城跡が大好き!松阪手作り甲冑愛好会「松坂氏郷隊」のみなさんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
7,020ビュー
松阪の大自然をキャンプで堪能!松阪市森林公園が2021年4月にリニューアル。焚火もOKに!三重県出身の写真家・浅田政志さんが園長にインタビュー
12,106ビュー
宿泊
ものづくり&自然体験
江戸時代も今も"粋"な「松阪木綿」について、三重県出身の写真家・浅田政志さんと、松阪市ブランド大使の中川静香さんが学ぶ
9,414ビュー
絶対行きたい秋だけの絶景!香肌峡のおすすめスポット4選
2021.11.11
14,944ビュー
みえ旅アンバサダー
松阪市観光協会直営のカフェ「喫茶スィード」【あんしんみえリア優秀店レポート】
2021.11.12
6,191ビュー
三重の街へ、笑顔と幸せを届けにやってくる!キッチンカー特集!!
2021.10.22
19,955ビュー
歴史と秋風感じる絶景!斎宮のコスモス畑をご紹介!
2021.10.19
15,041ビュー
ライブハウス「B&Wカフェ」は最先端の感染症対策機器を完備!コロナ禍でも安心して楽しめるライブ空間を提供【あんしんみえリア優秀店レポート】
2021.10.29
5,788ビュー
津ぎょうざの美味しいお店4選!津ぎょうざの定義や歴史も紹介します
2021.10.14
151,767ビュー
三重県総合博物館(MieMu)第29回企画展「寺院に伝わる戦国の残像〜北畠氏のいた時代〜」を見てきました!
2021.11.18
三重県出身の元自衛官「かざり」さんが 「みえ旅YouTube隊」に特別入隊!三重の魅力を情報発信します!
2021.10.05
6,743ビュー
伊勢志摩
東紀州
まとめ記事
三重県の潜水橋特集 意外と近くに在る秘境?絶景の潜水橋を楽しもう!この暑い夏を快適に過ごす為の「涼」をお届けします!【後編】
2021.10.01
15,943ビュー
「三重の食彩酒場 みえやに」は郷土愛に満ち溢れた居酒屋。三重県産の食材と料理でおもてなし。【あんしんみえリア優秀店レポート】
2021.10.15
8,166ビュー