三重の見どころ 早わかり
伊勢神宮、熊野古道、海女、伊賀の忍者、伊勢海老、松阪牛、赤福、賢島、ミキモト真珠…
これ全部、三重にあること、ご存知でしたか?

日本人なら一度は参拝したいと言われる「伊勢神宮」と、世界遺産に登録された巡礼の道「熊野古道」。江戸時代から「伊勢へ七度、熊野へ三度」と呼ばれた信仰の路を、あなたもたどってみませんか。
もっと見る
伊勢らしい縁起物、可愛い和雑貨、名物餅、海の幸は、気軽なおみやげに。ミキモト真珠、伊賀組紐、伊勢もめんに松阪もめんなど、伝統技術と洗練アレンジの妙が見られる逸品も。
もっと見る5つのエリア紹介


北勢
「ナガシマスパーランド」「鈴鹿サーキット」「なばなの里」など、アミューズメントスポットが充実しているエリア。

伊賀
伊賀ではぜひ忍者体験を。名張の名瀑「赤目四十八滝」や「青蓮寺湖」といった名水スポットで自然散策もおすすめ。

中南勢
「津のうなぎ」と「松阪牛」を味わう、贅沢グルメ旅はいかがですか?満腹になったら「榊原温泉」に浸かって至福のひとときを。

伊勢志摩
一度は行きたい「伊勢神宮」、「海女小屋体験」もできる鳥羽、「英虞湾」をはじめ風光明媚な志摩がある、人気のエリア。

東紀州
世界遺産に登録された巡礼の道「熊野古道」はこのエリア。「鬼ヶ城」「七里御浜」「丸山千枚田」など自然景観も美しい。
「三重県が日本一」アレコレ

伊勢えび漁獲量(H29)
高級食材の伊勢えび。三重県では、禁漁期間を設けたり、小さいものは海に返すなど資源保護にも努めています。

かぶせ茶生産量(H29)
抹茶や玉露など、収穫前に黒い覆いを掛けて、鮮やかな緑色と旨味を引き出します。

錠・かぎ出荷金額(H29)
国内シェアトップのリーディングカンパニーの主力工場があります。

海女さんの数(H27)
素潜りで、鮑やサザエなどの海産物を採る海女さん。伊勢志摩には伝統漁法が残ります。

なばな収穫量(H28)
なばなの里で有名な「なばな」。茎や葉を食用にする、あぶらな科の野菜です。

自動販売機出荷金額(H29)
自動販売機のトップメーカーの拠点があります。