熊野古道を歩いてみよう!風伝峠ルートの紹介と神秘の現象「風伝おろし」について解説します
三重県で唯一の世界遺産『熊野古道』を歩いたことはありますか?その独特の雰囲気に魅了された人も多い、1000年以上前から続くこの道の一部を歩くルートを紹介したいと思います。また、今回紹介する地域には神秘的な自然現象「風伝おろし」が時期によって見られることもあり、その様子を実際の写真を交えて解説していきます。
風伝峠の見どころ
風伝峠というのは、伊勢神宮から熊野本宮大社を結ぶ『熊野古道伊勢路』のルートの一つです。
熊野市からさらに南の南牟婁郡御浜町と紀和町の町境にある峠で、熊野の海辺と山村を結ぶ昔の要路とされていました。
また、巡礼者だけでなく海の幸を山里に、山の幸を海沿いの里に届ける人々が行交った道でもありました。
ここ風伝峠でもっとも知られている“名物”といえば…
尾呂志(おろし)地区で見られる『風伝おろし』ではないでしょうか。
TAKA 今回タイミングよく『風伝おろし』を見ることができました!
『風伝おろし』とは、山の奥で発生した霧が滝のように山肌を流れ落ちていく自然現象で、主に10月から3月の日中と夜間の気温の差が大きかった日の翌朝や、前日に雨が降った翌朝に発生しやすいと言われています。
この朝霧が山を越える高さまで発達し、そこに尾呂志側へ風が吹くと風伝おろしが発生。
風伝峠は周囲の山よりも標高が低く谷間となっており、風の通り道になっていることからこの名前(風伝峠)になったとも言われています。
熊野古道・風伝峠へのルートを紹介
それでは、風伝峠へ向かうルートを紹介していきます。
風伝峠の登り口からゴールの風伝峠まで、距離にして約1キロほど。
後ほど紹介する駐車場のある場所から風伝峠までは約3キロほどの距離になっています。
標高は257mで、急な登りや下りは特になく初心者さんにも歩きやすいルートとなっています。
風伝峠へは熊野古道伊勢路の一部を通りながら向かうこととなり、昔の人が歩いたであろう道を令和の時代に歩く、そんな感慨に浸りながら目指すのもいいかもしれませんね^ ^
- 《参考までに》
- 今回は風伝峠をゴールとして往復するルートを紹介していきます。
「さぎりの里」からスタート
スタートは、国道311号沿いにある「さぎりの里」に車を停めて歩き始めます。
- 〜注意点として〜
- 「さぎりの里」に駐車させてもらう際は一声かけましょう。
また、バスを利用される場合は「高千良バス停」が最寄りのバス停になります。
民家を通り、登り口へ
さぎりの里から風伝峠の登り口へは民家を通っていきます。
この日は朝早くに出発したこともあり、気持ちの良い秋の風を感じながら歩くことができました♪
登り口に向かうまでの道には、このような案内表示が親切に付けられていますので分かりやすいかなと思います。
案内表示に導かれるように歩いていくこと15分ほどで、風伝峠の登り口に到着。
ここからは山の中に入っていきますが、緩やかに登っていく道となっていますので普段あまり歩き慣れていない人でも大丈夫ではないかなと思います。
- 〜注意点として〜
- 道に敷かれている石畳には苔がついていて、雨の日の翌日などは滑りやすくなりますのでご注意ください。
熊野古道を経て、風伝峠へ
風伝峠へ向かうルートは、世界文化遺産にも指定された熊野古道の一部を通ることとなります。
この日は前日の雨の影響で石が滑りやすかったこともあり、写真では伝わりませんがちょっとドキドキしながら登っています(笑)
TAKA とても雰囲気があり、絶好のフォトスポットがいくつもありました!
苔むした石畳の道を進むこと30分ほどで今回のゴール・風伝峠に到着します。
風伝峠には『法界塔』と呼ばれる石碑が建っています。
この辺りはその昔、豊臣秀吉が奥熊野を攻め入った時などに戦略の拠点となった場所でもあるそうです。
この先は下りながら次の峠へと続いていきますが、今回はここを終点として元来た道を戻りました。
駐車場へのアクセスについて
風伝峠の登り口付近には駐車場がありません。
近隣の「さぎりの里」に停めることができますので、一声かけて車を置かせてもらいましょう。
TAKA 食べ物や飲み物など、必要なものはこちらで買うこともできますよ。
近くのおすすめスポットを紹介
風伝峠近くにある、おすすめのスポットを二つ紹介します。
さぎりの里直売所
「さぎりの里直売所」は、地元で採れた野菜やお米などを購入することができる直売所で、その日の朝に収穫された野菜や果物が並ぶので新鮮です♪
「年中みかんのとれる町」として親しまれている御浜町で採れたみかんも店頭に並びます。
さぎりの里の隣には、地元産の岩清水豚を使ったハンバーグやヒレカツをいただける「さぎり茶屋」もありますので、風伝峠を歩いた後に美味しいごはんはいかがでしょうか^ ^
さぎりの里直売所
さぎり茶屋
アサギマダラが見られるかも?!
また、さぎりの里の近くには、アサギマダラが訪れる場所があるのをご存知でしょうか?
アサギマダラとは、羽に薄い水色に近い色(浅葱色(あさぎいろ)と言われています)のまだら模様があることからこの名前が付けられています。
春から秋にかけて、日本列島を北から南へ約1000キロもの距離を旅する蝶として知られていて、この日(10月下旬)はたくさんのアサギマダラが飛来していましたよ♪
丸山千枚田
1300枚以上の田んぼが幾重にも重なり合うように並んだ、日本最大級の棚田がここ丸山千枚田です。
その景観は圧巻の一言!
また、毎年6〜7月ごろには「虫おくり」と呼ばれる、害虫駆除を目的として棚田に松明(たいまつ)を灯す行事があり、その幻想的な風景は一見の価値ありです。
おわりに
いかがでしたか。
熊野古道は、普段あまりウォーキングなどをされていない方にも楽しんで歩けるような道となっていて、今回紹介した風伝峠もそんな場所となっています。
登山のように登り下りが多くないのも特徴の一つ。
ぜひ興味があれば歩いてみてくださいね。
近くのスポット
近くのイベント
開催日:2024年12月8日(日)
直線距離:9.5km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2024
開催日:毎年1月10日
直線距離:10.5km
産田神社大祭
開催日:2024年12月1日(日)~2025年1月5日(日)
直線距離:10.7km
第23回光の祭典in紀宝
開催日:2025年1月1日(水)
直線距離:11.6km
【初詣】 神内神社(子安神社)初詣
開催日:2024年12月20日(金)〜2024年12月21日(...
直線距離:11.6km
世界遺産ナイトイベント「花の窟 竹あかり&花火」(入場無料)
開催日:2025年1月予定
直線距離:13.0km
第10回熊野きのもと「さんま祭り」
開催日:令和6年11月30日(土)
直線距離:13.2km
【期間限定特別企画!】松本峠ウォーキング&坐禅体験ツアー
開催日:令和6年11月 毎週水曜日・土曜日 2日(土)、6日...
直線距離:13.2km
【期間限定特別企画!】坐禅体験
開催日:2024年11月23日(土)〜2024年11月23日(...
直線距離:14.1km
世界遺産ナイトイベント「鬼ヶ城 竹あかり」(入場無料)
開催日:2024年11月22日(金)~2024年11月23日(土)
直線距離:14.5km
うどのまつり(烏止野神社例大祭)
開催日:2025年1月11日(土)
直線距離:14.8km
紀の宝みなと市(1月)
開催日:2025年2月8日(土)
直線距離:14.8km
紀の宝みなと市(2月)
近くでできる遊び・体験
直線距離:7.9km
金山パイロットファーム みかん狩り
直線距離:9.1km
【11/3開催】熊野速玉大社の魅力を探る旅~熊野古道伊勢路 浜街道を歩く~
直線距離:9.4km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.3 涼風の清流・瀞峡
直線距離:11.5km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り
直線距離:11.5km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」
直線距離:11.9km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験
直線距離:11.9km
BBQ☆飛雪の滝キャンプ場で「手ぶらバーベキュー」
直線距離:11.9km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪
直線距離:13.2km
【期間限定特別企画!】松本峠ウォーキング&坐禅体験ツアー
直線距離:13.2km
【期間限定特別企画!】坐禅体験
直線距離:31.1km
オハイクルージング
直線距離:31.5km
黒の浜で潮干狩り!