伊勢志摩みやげセンター 王将 鳥羽本店の人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
掲載日:2025.03.19
広い店内に伊勢海老やあわび、さざえなどの新鮮な魚介類や海産物の加工品が盛りだくさんの「伊勢志摩みやげセンター 王将 鳥羽本店」。伊勢志摩旅行のお土産を探すならここに立ち寄れば間違いなし!
鳥羽水族館から国道167号を志摩方面へ向かって数分程度走ると、道路沿いに現れる「みやげセンター王将」の看板。大きな船が乗ったような外観が目を惹きます。
大きな船の外観が目印
看板の場所から車で1分ほどで「伊勢志摩みやげセンター 王将 鳥羽本店」へ到着します。店舗の屋根の大きな船は、蒲郡から鳥羽間を就航していた本物の水中翼船をここまで運んできて設置したそうです。
実際に就航していたのは昭和57年までだそうで、引退して40年以上経った今も、こうした形で観光客の目を楽しませてくれています。
広い店内は、海産物や加工品、銘菓、地酒など、伊勢志摩のお土産が多数取り揃えられており、観光バスの団体観光客を含め、平日でも多くの方が訪れています。
「お客様には、スタッフによる商品の丁寧な説明を喜んでいただいています。一度訪れていただいたお客様がリピーターとしてまた訪れていただけることも多いです」と店長さん。
「豊富な品揃えに、親切な商品説明が人気の理由だといいます。
新鮮な海産物が並ぶ水槽コーナー
店内に入るとまず迎えてくれるのが、伊勢志摩産の海産物が入った水槽コーナー。
ここでは伊勢海老やあわび、大アサリやサザエなどが生きたまま並べられており、まさに新鮮そのもの!
伊勢海老
伊勢海老も活きがよく、水槽から出すと元気に飛び跳ねていました!
伊勢海老漁は冬の時期で、本来なら夏場は手に入りにくいそうですが、「伊勢志摩みやげセンター 王将」では一年中伊勢海老を揃えているとのこと。
それができるのは、「伊勢志摩みやげセンター 王将」が創業以来40年以上にわたって鳥羽で海産物製造・卸業を営む「サコウ食品」の直営店舗だからこそ。長年加工水産業を営んできた伝手で、これだけの海産物や加工品が揃えられるのです。
活伊勢海老は大きさにより5,000円から15,000円程度のものまで取り扱っていますが、時価のため価格には変動があります。
貝類
他にも「大あさり」(小1,800円・大2,800円)や「さざえ」(小1,800円・大2,700円)などが並びます。
海産物は単品でも購入できるほか、あわびやさざえ、大あさりが入った「貝詰め合わせ三種セット」(4,320円)など、いろいろな貝が楽しめるセット売りもあり贈答用にもおすすめです。
水槽付近には、鳥羽市の離島、答志島 桃取(とうしじま ももとり)でとれるブランド牡蠣「桃こまち」(1箱22個入り3,564円)も。毎年冬から春にかけて出回る桃こまちは、クセが少なく、強い甘みと上品な味わいが特徴です。
海産物の加工品も人気!
干物
また、三重県の近海でとれる魚の干物も人気商品。干物コーナーでは「カマス開干し(3枚)」(756円)や「あじのみりん干し」(918円)、「あじ開き」(756円)、「さめ味醂干」(702円)など、さまざまな品揃えに迷ってしまうほど!
王将昆布
こちらは、オリジナルの人気商品「王将昆布」(864円)。伊勢醤油でじっくりと炊き上げた自家製の昆布の佃煮で、店頭では試食も行われています。塩辛くなく、甘みを感じる上品な味わいで、リピーターも多い逸品。
「王将昆布」は、伊勢志摩にある「王将」直営店舗でしか手に入らない商品なので要チェック!
伊勢えびせんべい えのゑ
他にも、広いお土産売り場には伊勢志摩のお土産が満載!
こちらも「王将」直営店限定の商品「伊勢えびせんべい えのゑ(プレーン・あおさ)」(5枚入り745円・10枚入り1,382円)。伊勢湾でとれた伊勢海老をたっぷり使った、ザクザクの食感と香ばしい海老の香りがたまらない海老せんべいです。
あおさのり
産地にこだわって仕入れている「あおさのり」(1,080円)も人気で、お味噌汁やお吸い物に入れるだけであおさのいい香りが広がります。
鮪かまとろ
大きな鮪のカマの部分を甘辛く煮付けた「鮪かまとろ」(918円)は、電子レンジで温めるだけでおかずの一品やお酒のおつまみになります。常温で持ち帰ることができるのもうれしいですね。
ちりめん
答志島の名産、ちりめんじゃこ(しらす干し)も人気商品。上質のしらすを昔ながらの製法で釜揚げし丁寧に天日干ししたちりめんはご飯のお供にピッタリ!
焼き立ての海産物を気軽に食べられるテラス
店舗の入り口では、さざえや大あさり、伊勢海老や牡蠣などをその場で焼いて食べられる売店とテラス席があります。カウンター越しに貝を焼くいい香りが漂い、食欲をそそります。
あっぱ貝(2枚600円)、牡蠣(3個500円)、伊勢海老半身焼き(1,300円)。
他にも大あさり(2個1,200円)やさざえ(2個800円)など、旨味たっぷりの海産物を焼き立てで味わう至福は、鳥羽に訪れたからにはぜひ感じてもらいたいものです。
(値段は市場の状況によって変動の場合があります)
海鮮丼などの料理が楽しめる「海鮮料理 王将」
■海鮮料理 王将
- 鳥羽市松尾町15-1
- 営業時間 (全日)8:30~17:30(L.O16:00)
- 席数 170席
- その他 一般道からも利用可能
本格的に食事をする場合は、隣接する「海鮮料理 王将」へ。お座敷席でゆっくり海鮮料理を楽しめます。
階段を上がった先は、団体で貸切利用できる広々とした個室になっています。
窓や天井のカーブを見ると分かるように、こちらは、屋上に鎮座している水中翼船内の客室!
実際に活躍していた船内の趣を感じながら食事が楽しめます。
人気のメニューは何といっても「海鮮丼」(2,640円)。伊勢海老の半身と新鮮なお刺身が乗った贅沢な丼です。
他にも、エビフライとお刺身の「王将御膳」(2,640円)や、焼き街や干物、お刺身が味わえる「磯笛御膳」(2,200円)、伊勢まぐろと旬の6種の魚を使った「七種の海鮮丼」(2,420円)などメニュー数も豊富!
伊勢志摩の海の幸をお腹いっぱい堪能できます。
鳥羽市相差(おうさつ)や志摩市で宿泊した方が帰りに寄ることも多いという「伊勢志摩みやげセンター 王将 鳥羽本店」。伊勢志摩の海の幸を見て・買って・味わう特別な体験を、旅の思い出に加えてみませんか?
※掲載されている内容は2024年12月の取材当時の情報となります。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
- トイレ 施設内
- バリアフリー対応トイレ 有
- おむつ交換台 有
- 授乳スペース 無 ご要望があれば対応
- EV 充電施設 無
- ペット同伴 不可
伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店
0599-26-3100
8:30~17:30
年中無休
大型駐車場完備
大型 20台・普通車 60台
JR・近鉄「鳥羽駅」から車で10分
鳥羽市内より10分 国道167号線沿い
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |