おはらい町最大級の土産店「岩戸屋」は名物の岩戸餅をはじめ、オリジナル商品や伊勢志摩のお土産がてんこもり!
掲載日:2021.02.19
伊勢神宮 内宮の目の前にあるおはらい町通りは、参拝後にお土産探しや食事、食べ歩きなど、風情ある中で散策が楽しめる通り。その中でひときわ大きな店構えで賑わうのが岩戸屋です。看板商品「岩戸餅」のほか、オリジナルの名物菓子、伊勢志摩地域のお土産がズラリ!広い食堂で伊勢志摩のグルメも堪能でき、団体旅行にもおすすめです。

端から端まで1つの店舗とは思えないくらいの大きな店構えは圧巻!おはらい町通りにある土産店の中では、おそらく最大規模なのではないでしょうか。
しかもこの岩戸屋には本店と物産店の2つがあり、両方ともが同じおはらい町通りの中にあるというのだから驚き。

岩戸屋を象徴するこの「お多福印」は、日本古事記に登場する、天鈿女命(あめのうずめのみこと)のことを指します。

そして「岩戸屋」の屋号も、この伝説の天の岩戸からきているのだそう。
なんだかおめでたくて、ありがたい気持ちになってきました。

1階は手前にお土産フロアが広がっていて、奥には食堂があります。
2018年秋に全面改装され、明るくてきれいな店内は、まるで百貨店の売り場のよう!
岩戸屋の商品が並ぶコーナーに加え、伊勢志摩のお土産が揃う9店のテナントが一堂に集っています。


コロンと丸く小さなお餅の中に、北海道産小豆のこし餡を入れ、同じく北海道産のきな粉をまぶしたお餅。
あんこの甘さに香ばしいきな粉が加わることで、あんこだけのお餅と比べてあっさりと食べられます♪
岩戸餅
2個入り(240円・税込)
8個入り(750円・税込)
12個入り(1,050円・税込)

明治43年創業と110年以上の歴史がある岩戸屋ですが、最初にできたオリジナルのお菓子はこちらの生姜糖とのこと!

笑が十は、生姜、ニッキ、ゆず、マンゴー、メロン、抹茶、サイダー、ブルーベリー、コーヒー、黒糖の10種類が入っていて、見た目もかわいい♪
ツウなファンの中には、生姜味の生姜糖を、紅茶や魚の煮付けの味付けとして入れる方もいるんだとか!そんな使い方もできるんですね!
生姜糖
大剣 生姜・抹茶・ニッキ 各600円(税込)
一口タイプ 580円(税込)
笑が十 300g 580円(税込)
10種×1個入 450円(税込)

こちらは、2021年元旦から販売がスタートした「大御神餅(おおみかみもち)」。

大御神餅の中に入っているのは、沖縄県の波照間島(はてるまじま)産の黒糖を使った黒餡で、コクのある甘みがまたおいしい♪
このお餅は、北海道産白きな粉と沖縄県産の黒餡、日本の最北端・最南端の材料を合わせることで、日本全国端から端まで、たくさんの人に伊勢に訪れてもらうことができるようにと願いを込めて作られたそうです。
大御神餅
3個入り 350円(税込)
9個入り 900円(税込)


地元伊勢で作られている、伊勢米100%の米糀甘酒を混ぜ込み、炊き上げたこしあんが入っているので、一口かじるとやさしい甘酒の風味が口全体に感じられました。
甘酒は美容や疲労回復等にもいいことから女性にも喜ばれているそう♪
糀甘酒まんじゅう
6個入り 580円(税込)

岩戸餅と同じきな粉を練り込んだクッキー生地であんこチョコクリームを包み焼き上げた「岩戸餅バー」や、同じくきな粉を練り込んだビスケットであんこチョコを挟んだ「岩戸餅ラングドシャ」なども人気!

それにしても、どうしてこんなにたくさんの商品を開発・販売しているのでしょうか?
「おはらい町にはさまざまな土産店が並び、無数にあるお土産の中で、せっかく岩戸屋に来てもらったのだから、ここにしかない商品を充実させ手にとってもらいたいとの思いで、どんどんオリジナル商品が増えていきました!」と、案内してくれた細井さんは言います。
そんな思いで作られた岩戸屋オリジナル商品はお菓子だけでもなんと20種類以上!ここでしか買えないお土産は要チェックです♪

食べ物以外にも、伊勢志摩にちなんだアイテムが並びます。
こちらは、岩戸屋のキャラクター「いわとちゃん」の手拭いタオル。





お土産売り場の左手、おはらい町通りに面した食堂「参宮亭」は、外から直接出入りすることもできます。
壁一面の大きなお多福がインパクト大です!

伊勢うどんと手こね寿司という伊勢志摩で大人気の名物が一度に楽しめるうれしいセット。

他にも定食や丼など、さまざまなメニューが楽しめますよ♪

「参宮亭」と同じメニューが楽しめますよ♪

こちらは事前予約が必要のため、公式ホームページを確認してくださいね!

物産店とはまた違った、昔の趣きの残る建物が歴史を感じますね♪



温かい甘酒は生姜入りとゆず入りから選ぶことができ、寒い日でもじんわりと体に沁み渡りました!
オリジナル名物を数々生み出し、活気に溢れる土産店「岩戸屋」。
お好きな「岩戸屋名物」を探しに、お買い物してみてくださいね♪
名称
伊勢内宮前 岩戸屋
住所
〒516-0024
伊勢市宇治今在家町58
電話番号
0596-23-3188
公式URL
営業時間
9:00〜17:00
休日
年中無休
駐車場
なし 周辺有料駐車場を利用
公共交通機関でのアクセス
伊勢市駅、近鉄宇治山田駅からバス15分「内宮前」下車
車でのアクセス
伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で5分
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |