野見坂の地層褶曲 のみさかのちそうしゅうきょく

野見坂の地層褶曲
野見坂の地層褶曲
野見坂の地層褶曲
野見坂の地層褶曲

野見坂南トンネル(小さい方のトンネル)の南伊勢側の入り口付近から旧道へ入り、トンネル越しに山を見上げると地層褶曲が見えます。
厚さ3~10cmの板を無数に重ねたような累層が複雑な曲線を描いていて、この山が太古の昔、土地の隆起によって海底から押し上げられてできたことが分かります。
地層褶曲まで少し距離があるので、双眼鏡を持って行くことをお勧めします。

☆南伊勢エリアの最新情報は町公式インスタグラムで毎日更新中です
https://www.instagram.com/minamiisetown_official/

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒516-1301 度会郡南伊勢町道方858
電話番号
0599-66-1717 (南伊勢町観光協会)
料金
無料
公共交通機関でのアクセス

・JR・近鉄「伊勢市駅」から「三交バス」で約70分「浮島パーク口」下車・徒歩で約30分

車でのアクセス

・伊勢自動車道「玉城IC」から県道22号線(伊勢南島線)を南へ車で約40分

駐車場

無し

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

獅子舞

開催日:2025年2月9日(日) (毎年2月第2日曜日)

直線距離:4.7km

一之瀬獅子神楽【県指定文化財】

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (3月)

開催日:2029年3月16日(日)

直線距離:11.6km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (3月)

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (2月)

開催日:2025年2月16日(日)

直線距離:11.6km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (2月)

横輪桜まつり

開催日:3月下旬~4月中旬 (桜の開花時期に合わせて桜まつり開...

直線距離:13.4km

横輪桜

御頭神事

開催日:2025年2月8日(土)(毎年2月第2土曜日)

直線距離:14.5km

棚橋の御頭神事【県指定文化財】

名物「酒まんじゅう」

開催日:2025年2月18日(火) ※柳原おはこ市は8:30...

直線距離:15.3km

柳原観音千福寺大祭・柳原おはこ市

伊勢志摩・里海トライアスロン大会2025

開催日:2025年7月5日(土)~2025年7月6日(日)

直線距離:15.4km

伊勢志摩・里海トライアスロン大会2025

五身懸祭

開催日:2025年2月16日(日)

直線距離:16.6km

五身懸祭

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)

直線距離:18.0km

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2025年3月~再開予定

直線距離:18.0km

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

月の神さまと不思議なまつり - VISONライトアップショウ -

開催日:2024年07月20日(土)〜

直線距離:18.0km

- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり

とろけるヴィソン グルメ&デザートフェア

開催日:2024年12月20日(金)〜2025年02月09日(日)

直線距離:18.0km

とろけるヴィソン グルメ&デザートフェア

Page Top