あなたにおすすめコンテンツ

三重県のひまわりの名所
三重県のひまわりの名所

【2023年7月3日最新】三重県のひまわりの名所を見頃情報とともに紹介します!

掲載日:2023.07.03

夏を代表するひまわりの花。常に太陽の方に向かって元気に咲くひまわりは、見る人々にパワーを与えてくれます。

一面に黄色く、豪華に咲く姿が魅力の三重県のひまわり畑。

このトピックスでは三重県のひまわりの観賞スポットをピックアップして紹介します!
スポットによって、開花の時期が異なりますので、お出かけ前には三重の花カレンダーを参考にしてみてくださいね♪

2023年のひまわりの開花状況はこちら 三重の花カレンダー



夏に絶対訪れたい!三重県のひまわり畑をピックアップしてご紹介!

この夏訪れたい!三重県のひまわり畑をピックアップしてご紹介!

コラム

アスピア玉城 アグリのひまわり畑

アスピア玉城 アグリのひまわり畑(玉城町)

見頃 第1期:7月初旬~
   第2期:8月10日頃~25日頃
   第3期:8月20日頃~9月初め頃

アスピア玉城のひまわり畑は、農産物直売所「ふるさと味工房アグリ」が管理するひまわり畑。 3期に分けて作付けしているので、長期間ひまわり畑を楽しむことができます。撮影用の白いブランコとひまわりの共演も♪

コラム

マルホ農園のひまわり畑

マルホ農園のひまわり畑(四日市市)

6月30日現在 開花が始まっています。
見頃 7月1日(土)~7月9日(日)の予想


マルホ農園代表・堀田さんが育てるヒマワリ畑。開花時期を過ぎたヒマワリは、緑肥としてニンジンの栽培に活かされます。今年は2023年7月10日以降に刈り取られる予定。

コラム

志摩市観光農園のヒマワリ

志摩市観光農園のヒマワリ (志摩市)

開園期間:2023年7月中旬開園予定
見頃 7月下旬の予想

2023年は約1.5倍の広さに咲き誇ります!夏の到来を告げるヒマワリ畑の風景が志摩にお目見え!斜面に広がるヒマワリ畑の様子は圧巻です。

コラム

JR関駅南側のひまわり畑

JR関駅南側のひまわり畑 (亀山市)

6月30日現在 一部のひまわり畑で6割の開花
見頃 6月下旬~7月中旬の予想


亀山市のJR関駅南側のひまわり畑。今年は3ヵ所に分かれて作付けされ、一部のひまわり畑では半分以上が開花しています。訪れる人々に楽しんでいただこうと、地元農家さんが休耕田に種をまき管理されています。

7月初旬から見頃がスタート!三重県のひまわり畑を紹介します!

三重県ヒマワリの名所

三重県にはこの他にも、タイミングが合えば電車とひまわりのコラボ写真が撮れる、名張市のみはた名阪ランドのヒマワリや、伊勢市西豊浜町の休耕田に広がるヒマワリ畑など、ひまわりの観賞スポットがあります。

三重県のひまわりの名所特集では、ひまわりの鑑賞スポットとともに開花時期や場所、交通アクセスなどを詳しく紹介しています。

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

見るだけでパッと明るい気分にさせてくれる、ひまわりの花。ひまわりを見ると「夏が来た!」とワクワクします。太陽に向かって一斉に同じ方に向かって咲くため、写真に撮ると圧巻です。夏の1枚を撮影に出掛けてみませんか?

Page Top