

【2023年版】この春行きたい!三重県の梅の名所を見頃情報とともにご紹介します。
掲載日:2023.02.15
2023年の春の訪れを告げる梅の花。三重県の梅の名所の開花時期はいつ?梅の花が楽しめる時期や場所、交通アクセスなども一緒に詳しくご紹介します。【2023年版】
特集記事について

春を感じる人気の三重県の梅の名所をご紹介します。
広大な敷地のいなべ市農業公園や、しだれ梅が見事な鈴鹿の森庭園、地元で親しまれる津市の結城神社など、三重県には梅のおすすめスポットがたくさん!
見頃情報やアクセスなどと一緒にご紹介します!
コラム
いなべ市農業公園
東海エリア最大級の100種類4,000本以上の梅が咲き乱れる梅林公園。
見晴台からの景色はまさに絶景!パッチワークみたいな色とりどりの梅が咲き誇ります。
コラム
鈴鹿の森庭園
しだれ梅を中心とした約200本の梅の名木が桃色の大輪の花を咲かせます。
名人と呼ばれる職人によって仕立てられた名木の数々。大きく美しく艶やかに「枝垂れる姿」は圧巻。ライトアップされた梅も幻想的!
コラム
結城神社
境内神苑には、約400本の梅の木が植えられており、その中でも300本のしだれ梅は見応えがあり。
散った梅の花びらがじゅうたんのように広がる様も風情があります。
【最新】 2023年 三重県の梅の開花状況はこちらから

2023年 三重県の梅の開花状況は花カレンダーにてご覧いただけます。
随時更新されますので、お出かけ前にチェックしてくださいね。

この他にも、三重県内には北から南までたくさんの梅の名所があります。
2月から3月にかけて、ぜひ梅を楽しみに三重県へお出かけしませんか♪
詳しくは三重の梅の名所特集で♪