「中華そば一冨士」は奥伊勢の超有名ラーメン店🍜昔懐かしい一杯で温まろう
掲載日:2023.12.05
三重県多気郡大台町、JR三瀬谷駅すぐの場所にある行列のできる中華そば専門店をご存知でしょうか。
一度食べればやみつきになること間違いなし!地元住民のみならず、県内外の老若男女から支持されているラーメン屋さん、その名も「中華そば一冨士(いちふじ)」。
今回は、十年来の一冨士ファンである私キャスターマミが、本格的な冬の到来を前に中華そば一冨士の魅力を徹底的に紹介します!
「あっさりしていてコクのある」自慢のスープを求めて、奥伊勢に行くならマストで食べに行くという人も多い、一冨士で心も体も温まってください♪
1.「中華そば一冨士」とは |
2.一冨士のおすすめメニュー |
3.並ばなくていい来店時間と一冨士のあれこれ |
4.営業時間やアクセスなどお店の詳細 |
5.周辺のおすすめスポット |
「中華そば一冨士」とは
JR三瀬谷駅から徒歩2分。
ノスタルジーを感じる、田舎町に馴染むお店の佇まい。
入り口は、店名をはさんで「中華そば」「うどん」と書かれた壁の下、のれんがある写真正面の引き戸ではなく、車の停まっている写真右側面にあります。
営業時間のスタートする11時を前にして、既に行列をなしている日も多い一冨士。
一番人気「中華そば」は和風醤油ラーメンです。
日本一の清流「宮川」のおいしい水と紀州の海産乾物を惜しみなく使い、手間暇惜しまず挽いた黄金のスープは、あっさりしていてコクのある、創業以来変わらない味。
ファンからの声は、「毎日食べても飽きない」「食べた後に胃がもたれない」「子供にも安心して食べさせられる」そして何と言っても「また食べたくなる!」
一度食べたら癖になり、ふと思い出して再び食べに行きたくなる、そんな美味しいラーメンです。
一冨士のおすすめメニュー
並んでいる時に、入り口前に設置されたメニューを見てどれにしようか選んでおけば、席についてすぐ注文できてスムーズですよ。
中華そばとちゃんぽんはもちろん、うどんや中華飯もとっても美味しい!
それではさっそく、ほとんどのメニューを食べつくしてきた私がおすすめする、一冨士の鉄板メニューを一挙紹介します!
コラム
中華そば
紀州産の鰹節、煮干類、鯖節などの海産物のみをふんだんに使った、濁りのない黄金のスープ。
1929年創業、松阪市の老舗「中華そばの不二屋」から秘伝の味を受け、1975年創業以来変わらぬ味を守り続けてきたのが大台町・一冨士の中華そば(写真)です。
人気メニューには「五目中華」「野菜中華」とありますが、その違いは以下のとおり。
五目中華そば:野菜と麺を一緒に食べられるように、野菜を細長くカットしてある。タマゴは半生。
野菜中華そば:野菜は野菜、麺は麺で楽しめるように、野菜を大きくカットしてある。タマゴは固ゆでのゆで卵。
食感が大きく違うのが特徴です。タマゴはお好みで半生と固ゆでのゆで卵を変更することも可能。
また、和風しょう油味が基本形で、味噌味、カレー味とバリエーションがあります。
・中華そば ¥800
・五目中華 ¥900
・野菜中華 ¥900
コラム
ちゃんぽん
長崎名物の麺料理「ちゃんぽん」。
肉や野菜など具だくさんのボリューム麺で、一冨士のちゃんぽんは最後の一口まで熱々で食べられるとろみのあるスープが特徴です。
寒い季節、体の芯から温まりたい私は、ちゃんぽんを選ぶことが多いです。
・ちゃんぽん ¥850
コラム
カレーちゃんぽん
撮影させていただいたこの日も行列に並び、とても寒かったのでカレー味のちゃんぽんをセレクト。
カメラマンさんも同じメニューを注文していましたが、ごはん(並150円、大200円)も一緒に頼んで、最後にスープへ投入していました!
具材の一つ一つを信頼できる業者から仕入れていて、国産のみを使用しているということで、体にやさしくおいしいスープは罪悪感なく飲み干せちゃいます。
・カレーちゃんぽん ¥950
コラム
チャーシューメン
肉食の友達は、一冨士のチャーシューがおいしい!と、毎回チャーシューメンを頼んでいます。
ご飯が進む濃い目の味付け。
あっさりしたスープともよく合います。
・チャーシューメン ¥850
コラム
うどんや中華飯もおいしい
中華そばやちゃんぽんを注文する方の多い一冨士ですが、お出汁の効いたうどんや中華飯もおいしいんです!
肉うどんやカレーうどん、卵とじうどんなどバリエーション豊か。
一冨士ヘビーユーザーの私は、寒い時にはうどんもお汁まで飲み干して温まっています。
ご飯ものが食べたい気分の時には、中華飯を。
ちゃんぽんのスープよりさらにとろみのあるあんは、海産物の旨みが凝縮していてご飯によく合います。
野菜もたっぷり摂れてうれしい!
・肉うどん ¥850
・カレーうどん ¥850
・卵とじうどん ¥750
・中華飯 ¥850
コラム
中華そばお土産セット
お店でお土産として購入する人も多くみられる、「中華そばお土産セット」。
特製スープ・生麺・生野菜・かまぼこ・調味油が一箱一人前のセットで入っています。
毎日の仕込みたてが鮮度そのままにパックされています。
箱にレシピが書かれているので、料理初心者でも簡単に作ることができるセット。
消費期限は、冷蔵保存でお買い上げから二日間です。
一冨士の公式ホームページからのお取り寄せも好評。大台町のふるさと納税の返礼品にも登録されています。
・中華そばお土産セット ¥800
コラム
冷やし中華そば
最後に紹介するのは、中華そば一冨士ファンなら知っている、暑い季節の限定商品。
ゴマダレベースの「冷やし中華そば」です。
これまた癖になる!一冨士の冷やし中華を食べると、「夏が来た~!」とテンションが上がります。
気は早いですが、来年に向けてぜひ覚えておいてくださいね。
・冷やし中華そば(夏季限定) ¥900
並ばなくていい来店時間と一冨士のあれこれ
行列必須の一冨士ですが、並ばずに食べられる時間はあるか店主に聞いてみました。
11時~14時頃までのランチタイムは行列ができることがほとんど。
一冨士は11:00~20:00までの通し営業を行っています。ランチタイムの終わりから、夜のお客様が増え始める前の時間、14時~17時頃なら並ぶことなく店内でゆっくりと過ごすことができるそうです。
せっかくの機会なので、店主に気になるお話を色々と伺いました。
コラム
一冨士創業の歴史
創業者は現在の店主の父親。前述の松阪市「中華そばの不二屋」に教えを請い、秘伝の味を受け継ぎました。
1975年5月に大台町佐原、三瀬谷地区に誕生した一冨士は、「守り続けることが大切」という不二屋からの言葉に従い、創業から48年間ファンを増やし続けています。
コラム
後継者となった2代目店主
2代目店主は、店を継ぐことを念頭に、初め金融に強くなるため証券会社に就職したそうです。
その後、名古屋の和食店で修行。30歳で後継する予定でいましたが、29歳の時に帰省すると店が閉まっていました。
当時、初代店主である父がケガにより三ヶ月もの間店を閉めていたといいます。
予定を一年繰り上げ、Uターンした2代目店主。
その後、宣伝にも力を入れることになります。
コラム
メディア取材が増えた理由
当時、大台町商工会のサポートにより、ホームページを自作するか、業者に作ってもらい維持費をサブスクで払っていくかを選択する機会がありました。
2代目は、自身で作ることを選び、ホームページ作成に取り組みます。店長日記も更新し、順調に動き始めました。
求人広告も意図的に三重県北勢地域に出すなど、様々な宣伝を行ってきました。
2006年に大宮大台ICが開通したことで、アクセスの利便性が向上し、メディアが都市部から来る頻度が多くなりました。
数々の名だたる有名人が取材に訪れテレビで発信されると、電話での問い合わせやホームページへの訪問者も右肩上がりに。
店内には、有名人のサインがびっしりと飾られています。
営業時間やアクセスなどお店の詳細
本格的な冬の到来を前に、大台町にある行列のできるラーメン店「中華そば一冨士」を紹介しました。
まだ食べたことのないみなさん、一度食べたら忘れられない昔ながらの味を求めに、ぜひ大台町へ足をお運びください!
お取り寄せもリピーターからの注文が多いんだとか。癖になること間違いなしですよ!
営業時間 11:00~20:00
定休日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
電話番号 0598-82-2072
住所 三重県多気郡大台町佐原456-2
公共交通機関でのアクセス JR三瀬谷駅から徒歩2分
車でのアクセス 紀勢自動車道「大宮大台IC」下車、国道42号を津・松阪方面へ左折、佐原交差点を左折後右折すぐ
周辺のおすすめスポット
最後に、中華そば一冨士に食べに来た際にあわせて楽しみたい周辺のおすすめスポットを紹介します。
徒歩で巡ることもできるので、公共交通機関でお越しの方も、大台町・三瀬谷地区をぜひ散策してみてください♪
コラム
三瀬谷神社
一冨士から徒歩1分、200m先にある三瀬谷神社。
一の鳥居の隣には、ジャングルジムと滑り台もありますよ。
四季を表現した柔らかくかわいいイラストが人気の御朱印は、社務所に設置してあります。
また、オリジナル御守りもできたそう。
住所 三重県多気郡大台町佐原439
コラム
三瀬谷ダム
一冨士から徒歩18分、1.3kmのウォーキングを楽しみ、三瀬谷ダムの景観を見に行ってみてはいかがでしょうか。
ダムの正面には紀勢本線の鉄橋があり、鉄道ファンも多く訪れる景勝地です。
三瀬谷ダムの写真を撮影して、徒歩5分の大台町観光協会「奥伊勢テラス」で提示すると、三瀬谷ダムカードがもらえます。
旅の記念にぜひ!
コラム
道の駅 奥伊勢おおだい
お土産物の調達は、奥伊勢テラス隣「道の駅 奥伊勢おおだい」で。
一冨士からは650m、徒歩9分です。
大台茶やスイーツ、シイタケ、アユ、伊勢ゆずなど奥伊勢の特産品をはじめ、季節の野菜が揃います。
営業時間 8:00~18:00
電話番号 0598-84-1010
住所 三重県多気郡大台町佐原663-1