

【2024年3月9・10日開催】 松阪初午まつり2024のスケジュールやアクセス、屋台情報などを紹介します!
掲載日:2024.03.05
松阪に春を呼ぶ行事として知られる「松阪初午まつり」が、2024年3月9日(土)、10日(日)に開催されます。
厄除けのお寺として有名で、会場にもなっている「岡寺山継松寺」は、3月始めの午の日「初午(はつうま)」に、厄除け祈願に訪れる多くの参拝者で賑わいます。
会場周辺にはたくさんの露店・屋台も出店し、地元飲食店のキッチンカーなど松阪市の地元グルメも楽しめますよ。
松阪初午まつり2024の見どころや、アクセス、屋台の出店情報などについてまとめた解説記事を公開しました。
松阪の三大まつりのひとつ、松阪初午まつりに出掛けてみませんか?
松阪初午まつり2024の解説記事はこちら!

松阪初午まつりには欠かせない「猿はじき」や「ねじりおこし」、松阪初午まつりの見どころ、アクセスや交通規制など、当日役に立つ情報も掲載しています。
解説記事は以下のリンクボタンをチェックしてみてくださいね👇👇👇