あなたにおすすめコンテンツ

【2024年6月8日(土)開催】丸山千枚田の虫おくり 松明が灯る幻想的な風景をお楽しみください!

掲載日:2024.05.31

熊野市紀和町丸山地区にある「丸山千枚田」は、斜面に幾重にも設けられた棚田で、日本の棚田百選にも選ばれています。
この丸山千枚田では、農薬が無かった時代に、稲作の害虫駆除を行い豊作を願って「虫おくり」が行われていました。「虫おくり」とは、松明と太鼓、鐘などを手に持って千枚田の中を練り歩き、火と音で害虫を追うといった素朴な行事。

長らく行われていませんでしたが、熊野古道が世界遺産に認定された2004年から復活し、夕刻には千枚田に松明が灯され幻想的な風景が広がります。

このトピックスでは、丸山千枚田虫おくりの日程やタイムスケジュール、アクセスなどを詳しく紹介します。

2024年丸山千枚田虫おくりのスケジュール

午後6時になると、丸山千枚田に田んぼの枚数と同じ1,340本のキャンドルが灯され、虫おくりの行事が始まります。
そして、地元の子供たちも参加して、太鼓と鐘の音に合わせ「虫おくり殿のお通りだい!」の掛け声で丸山神社を出発し、田んぼにお札を立てて豊作を願います。
日が暮れるにつれて、ろうそくの優しい灯りが輝き、他にはない幻想的な風景を作り出します。

開催日 令和6年6月8日(土)
18:00~ 「丸山千枚田」キャンドル点灯      
19:00~ 虫おくり行列      
20:00~ 北山砲発射      
※雨天の場合は、6月15日(土)に延期
会場 熊野市紀和町丸山千枚田
交通アクセス
【公共交通機関】JR熊野市駅から車で約30分
【車】熊野大泊ICから車で約40分
【駐車場】紀和鉱山資料館周辺に臨時駐車場あり    
※交通規制等を行うため、会場には車での乗り入れはできません。駐車場からマイクロバスによるピストン輸送を行います。また、バスを降りてから会場まで2キロ程度徒歩での移動となります。

コラム

行事最後に発射される北山砲発射

行事最後に発射される北山砲発

今から約130年前の幕末、天誅組の乱に破れて南下してくる者たちに備え、北山川の河原に多く生えていた松の木をくりぬき、竹を巻いて大砲を造ったのが「北山砲」。 当時、この松の木の大砲は使われることはなかったそうですが、虫おくりでは北山砲が再現発射され、行事を盛り上げます。

四季折々の美しい景色が楽しめる丸山千枚田

日本の棚田百選に選ばれた1,340枚の規模を誇る日本最大級の棚田、丸山千枚田。約400年前には2,240枚の田畑があったいう記録が残されていますが、平成初期には後継者不足等により530枚まで減少。平成6年に「丸山千枚田条例」が制定され、地元住民らの協力により復田作業が行われ、オーナー制度も実施され、現在では1340枚の棚田が維持され、大切に保存されています。

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

季節ごとに違った表情を楽しむことができる丸山千枚田。山奥にある自然と調和した日本の原風景は、見応えのある絶景です。
田植えが終わった6月には、毎年「虫おくり」の行事が再現されます。1,340個の灯りとともに、松明や提灯を持った虫おくりの行列の灯りが闇夜に幻想的な光景を生み出します。

Page Top