世界に一つだけの虹色の輝き!レインボーチタンの焼き色付け体験!鈴鹿市「クラフトアルマジロ」

掲載日:2025.03.10

モータースポーツのまち、鈴鹿市にある「クラフトアルマジロ」でできるレインボーチタンの焼き色付け体験を徹底レポートした記事を公開しました!

加熱すると色がついて見えるチタン

オートバイのレース用マフラーに使われているチタンは、加熱すると温度により色がついて見えます。またその温度により見える色が変わるのです!その特性を生かし、世界に一つだけのオリジナルのアイテムを作ることができます!

お好きなコースを選んで体験!

オートバイのレース用マフラーやパーツの製造、販売をしている「クラフトアルマジロ」の工場内でのチタン焼き色付け体験。カップやバッジ、キーホルダーなどいくつかのコースから選んで体験できます。

神秘的なチタンの焼き色付け体験!

今回私は、バッジの焼き色付けを体験しました!友達はキーホルダーに挑戦!ガスバーナーの火でチタンの表面を炙って加熱させていきます。スタッフさんがマンツーマンで優しく教えてくださるので、初心者でもお子様でも安心です。

色がゆっくり変わっていく様子はとても神秘的!綺麗なグラデーションが付くと感激です!

そんな「クラフトアルマジロ」でのレインボーチタンの焼き色付け体験を徹底レポートした記事はこちらから

シンガーソングライターあつの画像

シンガーソングライターあつ

歌うよりキャンプしている時間が長くなっている気がするシンガーソングライター「あつ」です!キャンピングカーをDIYしたり、キャンプや旅動画もYouTubeで配信しています。
「観光三重」みえ旅アンバサダーとして、アウトドアを中心に三重のおすすめスポットをご紹介していきます。

また三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=Zcuug9jPj9U

Page Top