偕楽公園
偕楽公園

【三重県各地で桜が満開🌸】三重県で花見のピークを迎えています🌸今週末のお花見おすすめスポットをご紹介!

掲載日:2025.04.04

三重県各地で桜(ソメイヨシノ)が満開になり、まさに見ごろを迎えています。

今週末はお花見のピーク!ぜひ各地で咲き誇る桜の花を見に出かけてみませんか?

桜まつりが開催されたり、茶店や屋台グルメが楽しめるスポット、ぼんぼりなどに明かりが灯り夜桜が楽しめる桜の名所など、三重県の桜の名所特集では県内の桜の名所を39か所紹介しています。

三重の花カレンダーでは随時開花情報を更新していますので、お花見の前にはぜひチェックしておでかけくださいね🌸

▶2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花カレンダー

※写真は2025年4月4日津偕楽公園の桜の様子です。

今週末のお花見にピッタリの桜スポット!

偕楽公園の桜

見頃を迎えている桜の名所をピックアップして紹介します!

※写真は2025年4月4日津偕楽公園の桜の様子です。

コラム

九華公園 さくらまつり
九華公園 さくらまつり
九華公園 さくらまつり

九華公園 さくらまつり(桑名市)

▶4月4日現在 ほぼ満開
・さくらまつり:2025年3月29日(火)~4月13日(日)
・露店出店、夜間ライトアップ(21:30まで)
夜桜も楽しめる桜の名所、九華公園。桑名市民の憩いの場として親しまれている九華公園では、毎年「さくらまつり」が開催されます。ソメイヨシノ、しだれ桜、山桜など約450本が咲き誇ります。

コラム

津偕楽公園 春まつり
津偕楽公園 春まつり
津偕楽公園 春まつり

津偕楽公園 春まつり(津市)

▶4月4日現在 満開
・春まつり:2025年3月24日(月)~4月9日(水)
・茶店、露店出店、夜間ライトアップ(18:00~22:00)
日本庭園風の園内には約1,000本もの桜が彩られます。期間中は夜店や茶店の出店、夜にはぼんぼりや提灯が約250個点灯され、一層趣のある景色が堪能できます。また、咲き始めの紫つつじの花も一緒に楽しむことができます。

コラム

宮川堤の桜
宮川堤の桜
宮川堤の桜

宮川堤の桜(伊勢市)

▶4月4日現在 満開
・ライトアップ:2025年3月27日(木)〜4月6日(日)
・露店出店、夜間ライトアップ(18:00〜21:00)
県名勝地の宮川堤の桜は、「日本さくら名所100選」に選定されており、宮川沿いに一目千本とよばれる約1キロメートルに渡る桜並木があり、素晴らしい景色を見せてくれます。

コラム

名張桜まつり(名張市)

▶4月4日現在 満開
・桜まつり:4月5日(土)
・開催期間:2025年4月1日(火)~4月11日(金) 
・夜間ライトアップあり
桜まつりでは、テントやキッチンカーによる模擬店、ダンス・歌謡ショーなどの舞台イベントなどを開催。また、歩行者天国実施による花見スペースの確保や、ぼんぼり設置による夜桜スポットも!

この他にも、木曽岬町の鍋田川の桜並木、松阪市の松阪公園や中部台公園など、今週末のお花見にぴったりな桜スポットがありますよ。

詳しくは、三重県の桜の名所特集では紹介しています。開花情報は三重の花カレンダーでチェック!

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

今週末は各地でお花見のピークを迎えます。お弁当を持って出掛けるもよし、茶店や露店でグルメを楽しむもよし、それぞれの楽しみ方で今年のお花見をエンジョイしてくださいね!

Page Top