ウッドヘッド三重で開催された「あげきのおひなさん」へ行ってきました
掲載日:2016.03.05
いなべ市のウッドヘッド三重で開催されている「あげきのおひなさん」へ行ってきました。約1,000体ものおひなさんが並ぶ姿は圧巻です。

2024年のメイン会場は阿下喜会館になります。
(ウッドヘッド三重での展示販売、22段飾り及び手作り作品の展示はございません。)
いなべ市のウッドヘッド三重で開催された「あげきのおひなさん」へ行ってきました。
場所はいなべ市阿下喜、三岐鉄道北勢線の終点阿下喜駅から徒歩5分です。毎年開催されるお雛様イベントですが、ここのウリはなんといっても約1,000体!が並びます。

訪れた日は3日を過ぎていたのですが、それでも多くの方が訪れていました。特に小さなお子様は段の数を数えてとても喜んでいました。これだけあれば数えてしまいますね。

これだけの数を揃えて綺麗に並ばせるのも大変だと思います。主催者の方は本当に大変なんじゃないでしょうか。

毎年オリジナルのおひなさんも展示されます。今年は折り紙で作られたお雛様でした。

2016年ならではのおひなさんとして、三重県で開催される伊勢志摩サミット&ジュニアサミットにちなんだサミットバージョンもありました。
三重県では2月~3月にたくさんのお雛様イベントが開催されます。どれも特色あるものが多いので回ってみてくださいね。
今回の会場のウッドヘッド三重があるいなべ市の観光情報はこちら いなべ市観光情報
※掲載されている内容は2016年3月現在の情報となります。