松阪市の観光スポット25選!人気・穴場・子供と遊べるスポットを紹介します
掲載日:2023.02.13
松阪市の人気観光スポットや穴場の絶景、子供と遊べる公園や体験施設など、25スポットを厳選して紹介します。
📚 このページの目次 📚
- 👪 親子で楽しめる体験スポット
- 三重県立みえこどもの城
- 中部台運動公園
- タケガワふれあい動物園
- リバーサイド茶倉
- 松阪市総合運動公園スケートパーク
- 松阪市森林公園
- 松名瀬フィッシングパーク
- 📷 写真映えスポット
- 笠松河津桜ロード
- 道の駅 茶倉駅
- 香肌峡
- 深野のだんだん田
- 美濃田竹林街道
- 松阪農業公園ベルファーム
- 飯南高校のハナノキ
- 陶芸空間 虹の泉
- 富士見ヶ原
- 春谷寺のエドヒガン桜
- 🏯 史跡めぐり
- 松坂城跡
- 御城番屋敷
- 旧長谷川治郎兵衛家
- 珍布峠
- 粥見井尻遺跡(日本最古の土偶)
- 🏞️ 登山初心者でも楽しめる登山スポット
- 白猪山
- 堀坂山
- 局ヶ岳
index
三重県立みえこどもの城
三重県立みえこどもの城は松阪市の中部台運動公園にある大型児童館。
館内には遊具コーナーや工作体験スペース、最新鋭のプラネタリムなど、楽しみ方は様々!
無料のブロック遊びコーナーやディアボロなどの遊具貸し出しコーナー、絵本コーナーなど、お子様向けの遊びコーナーが充実しています。
中部台運動公園
中部台運動公園は、松阪市立野町にある公園で、野球場・テニスコート・天体観測施設・体育館など、様々な施設を備えています。
園内の芝生広場は広々としているので、走るのが大好きなお子さんにはぴったりな公園です。
小さなお子様向けの遊具も充実しており、滑り台やアスレチック、砂場のほか、ありじごくなどの珍しい遊具もありますよ。
タケガワふれあい動物園
タケガワふれあい動物園は松阪市新松ヶ島町にある小さな動物園で、2019年5月19日にオープンしました。
「命の温もりを感じてもらいたい」
「お家で動物を飼うことが難しい子どもたちにも動物達と遊んでほしい」
との思いから、誰もが気軽に遊びに来られるように無料開放しています。
松阪市の塗装会社「タケガワ塗装」の敷地内にあり、ロバ・ポニー・鹿・ヤギ・豚・ウサギなど、様々な動物とのふれあいを楽しめます。
リバーサイド茶倉 (松阪市)
リバーサイド茶倉は櫛田川の清流沿いにある松阪市飯南町の宿泊施設。
コテージやバンガロー、ペンションの他、松阪牛が堪能できるバーベキューハウス、電源付オートキャンプ場、芝生広場、テニスコートを完備します。
松阪市総合運動公園スケートパーク
松阪市総合運動公園スケートパークは、全国最大規模の面積(4730㎡)を誇る三重県初の公共スケートパーク!
スケートボード初心者から上級者まで楽しめるエリアが設けられ、自分のレベルに合わせて滑ることができますよ。
松阪市森林公園
松阪市森林公園はキャンプやバーベキュー、登山を楽しめる自然豊かな公園で、展望台からは市街を一望できます。
昔ながらの七輪長屋では炭火焼きでバーベキューを楽しむことができ、食材の持ち込み可能です。※予約必要
2021年4月に新しい施設の登場やこれまでの施設が続々とリニューアルされました。
松名瀬フィッシングパーク (松阪市)
松名瀬フィッシングパークは松阪市松名瀬町にある陸上釣り堀。
自社で育てたヒラメをはじめ、ハマチ、タイ、スズキなど多彩な魚が釣れます。
釣り堀は陸続きなので初心者にも安心で、予約不要で用具の貸出しもあります。
笠松河津桜ロード
笠松河津桜ロードは松阪市笠松町の農業水路沿いに約1.5kmの河津桜並木がある場所。
河津桜の本数は約350本で、水路を囲むような桜のアーチを見ることができます。
例年2月中旬ごろから咲き始め、3月上旬に見頃のピークを迎えます。
ソメイヨシノよりも風で花びらが散りにくいため、3月中旬頃までお花見を楽しむことができます。
道の駅 茶倉駅
道の駅 茶倉駅は国道166号線沿いにある道の駅。
ログハウス調の駅舎が小高い丘の上にあり、ドライブやツーリングの観光客や地域住民の憩いの場として賑わっています。
屋外には展望台と大きな吊り橋があり、地域の風景、清流 櫛田川(くしだがわ)などを一望できる絶景ポイントです。
香肌峡
香肌峡は「かはだきょう」と読み、松阪市の国道166号沿いにある渓谷です。
香肌峡の渓谷美は国道166号から眺めることができ、道沿いにはエメラルドグリーンに輝く櫛田川の清流が流れます。
桜や紅葉など、四季折々の景色が広がる渓谷でもあり、サイクリングやツーリングの観光客で賑わいます。
深野のだんだん田
深野のだんだん田は松阪市飯南町の深野地区にある棚田。
石積みの棚田が約120段あり、室町〜江戸時代に開拓されたと言われています。
その特色と景観から農林水産省によって選定される「つなぐ棚田遺産」に認定されました。
美濃田竹林街道 (松阪市)
美濃田竹林は約180mの「竹林街道」で、京都の嵐山を想像させる美しさを誇ります。
休憩用のベンチも設置されていて、風鈴が癒やしの音色を響かせます。
松阪農業公園ベルファームの東駐車場から美濃田竹林を経由し、美濃田大仏までの約840mのウオーキングコースが整備されているので、セットで訪れてみては?
松阪農業公園ベルファーム (松阪市)
松阪農業公園ベルファーム は2004年4月21日に開園した、約23haの広大な敷地を有す農業公園。
園内には広場・池・農場・庭園などがあり、散歩しながら自然を満喫できます。
四季を通していろんな顔を持つイングリッシュガーデンではローズガーデンやハーブガーデンなど9つのエリアから成り、それぞれ異なる表情を楽しめます。
5~6月のバラシーズンは色彩・香りともに華やかで、たくさんの来園者で賑わいます。
飯南高校のハナノキ
三重県立飯南高等学校の敷地内には高さ約25mのハナノキ(花の木)があり、秋は真っ赤な色づきを見せてくれます。
樹齢は約80〜90年、幹周りは4mもある巨木で、11月上旬頃から葉っぱが赤に色づき、11中旬に紅葉のピークを迎えます。
陶芸空間 虹の泉
松阪市飯高町の山奥に、この地で育った陶芸家・東健次氏がたった一人、35年もの歳月をかけて作り上げた陶アートスペース「陶芸空間 虹の泉」。
5800㎡もの土地を陶で埋め尽くすことを目指すも、2013年に74歳で急逝され未完の大作となりました。
入場券は松阪市飯高町の波瀬駅で販売されています。
富士見ヶ原 (松阪市)
富士見ヶ原は、頂上付近に3.7haの原生ツツジの丘と5.7haの森林体験エリアが広がっています。
天気の良い日には、伊勢湾を一望できる他、全長2kmの遊歩道や展望台も整備されています。
※ツツジの見頃は、4月下旬~5月中旬
春谷寺のエドヒガン桜 (松阪市)
春谷寺(しゅんこくじ)のエドヒガン桜は推定樹齢400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mの大きい1本桜。
「彼岸ザクラ」とも呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花します。
桜の下には大小さまざまな石仏が並び、見頃を迎えるとライトアップが開催されます。
松坂城跡
松坂城は天正16(1588)年に蒲生氏郷(がもううじさと)によって築城された平山城で、着工から約3年で完成させた逸話があります。
かつては三層の天守閣などがありましたが、現在は壮大な石垣のみが残っており、昔の城の面影を現代に伝えています。
城跡内は公園として整備され、桜や藤、イチョウが石垣を彩り、町並みを見渡せる展望スポットもありますよ。
御城番屋敷
御城番屋敷は松坂城の護衛をしていた「松坂御城番」という役職の武士が住んでいた長屋の武家屋敷。
西棟北端にある1戸は見学用として無料公開されており、公開時間は10時〜16時、休館日は月曜日・年末年始です。
※月曜日が祝日の場合は翌日が休館日になります。
建物内は天井のない広々とした土間が特徴で、江戸時代当時から続く間取りが今も忠実に保存されています。
旧長谷川治郎兵衛家 (松阪市)
旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべえけ)は、江戸時代の木綿問屋「丹波屋(たんばや)」を屋号とする長谷川治郎兵衛家の本宅です。
建物内には創業当時から保管されている商業資料、古文書、商業関係の諸道具、生活用具などが保存されており、一部は展示公開されています。
土蔵の裏手には回遊式庭園が広がっており、日本古来の美しさを感じることができますよ。
珍布峠 (松阪市)
珍布峠(めずらしとうげ)は松阪市飯高町にある切通しで、旧和歌山街道に位置します。
天照大神と天児屋根命がバッタリ会われ「おお、めずらしや」と言われたことから「めずらし峠」と呼ばれるようになったといわれています。
背よりも遥かに高い岸壁が両側にそびえ立つので迫力満点ですよ。
粥見井尻遺跡(日本最古の土偶) (松阪市)
粥見井尻遺跡(かゆみいじりいせき)は平成8年、日本最古のものとみられる縄文時代草創期の土偶がほぼ完全な形で発見された遺跡。
その時代の人々の暮らし、社会の様子などを解明していく上で大きなヒントになるものとして、全国から注目を浴びました。
白猪山
白猪山(しらいさん)は標高819mの山で、山頂部は少し尖った形をしています。
伊勢湾を往来する船乗りたちから「伊勢の三星」と呼ばれ、航行の目印にされました。
山頂付近は見晴らしが良く、周辺の山々を一望したり、町並みを見下ろすことができます。
「夏明コース」はハイキング感覚で登れるため、登山初心者にも大人気です。
堀坂山 (松阪市)
堀坂山(ほっさかやま)は標高757mの山で、局ヶ岳、白猪山とともに「伊勢の三つ星」と呼ばれています。
山頂は伊勢平野から伊勢湾まで見渡せる絶景ポイント!
登山ルートの「堀坂峠コース」は整備された登山道のため、登山初心者でもハイキング感覚で楽しめますよ。
局ヶ岳 (松阪市)
局ヶ岳(つぼねがたけ)は標高1028.7mの山で、山頂からは伊勢湾や市街を見渡せる360度の大パノラマを楽しめます。
堀坂山、白猪山とともに「伊勢の三つ星」と呼ばれ、山の形がピラミッド型で鋭いことから「伊勢の槍ヶ岳(やりがたけ)」とも呼ばれています。
「新登山道」登山口からのルートは登山道の整備が行き届いているため、登山初心者でも楽しめますよ。