春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
熊野倶楽部~花の窟・お綱茶屋~鬼ヶ城
2013.05.30
5,823ビュー
東紀州
モデルコース
花&自然&公園
お伊勢さんを気軽に自転車ツーリング!外宮~内宮まで
2013.05.14
25,094ビュー
伊勢志摩
アクティヴィティー
近鉄の観光特急「しまかぜ」は「最高のおもてなしで伊勢志摩へ」がテーマ!その魅力をご紹介します
2013.03.19
10,053ビュー
その他
マコモの里めぐり☆湯の山温泉・鹿の湯ホテル他~菰野町後編~
2013.02.06
7,363ビュー
北勢
楽しさいっぱいの冬の御在所岳~菰野町前編~☆
2013.02.05
3,771ビュー
名張の名所を楽しもう♪ 人気スポットを1日で巡ってみました!
2012.08.02
6,892ビュー
伊賀
旧東海道 桑名宿を歩く。
2011.06.12
15,525ビュー
文化&寺社仏閣
熊野古道ツヅラト峠へ~伊勢路号に乗って~
4,399ビュー
絶景&秘境
忍者列車に乗って伊賀市の旅。
3,909ビュー
三重県の県庁所在地でもあり、日本一短い地名を持つ歴史の香り漂う町「津市」の見どころを散策
41,316ビュー
中南勢
津のまんなか巡り☆パワースポット・津観音さんと津のご当地グルメ
2012.06.01
6,365ビュー
食&グルメ