夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
三重を代表する桜並木!宮川堤の見どころをご紹介!
2025.03.12
10,860ビュー
伊勢志摩
みえ旅アンバサダー
雨の日でもOK
ものづくり&自然体験
花&自然&公園
イベント&祭り
黄色の絶景「菜の花」や、流れるように咲く白い「ユキヤナギ」!春の斎宮の魅力を完全解説!!
2022.03.26
10,912ビュー
中南勢
モデルコース
文化&寺社仏閣
絶景&秘境
宮川堤の桜は圧巻の桜並木!駐車場やライトアップ、開花の時期を紹介
22,343ビュー
【運行終了しました】ミジュマルトレインに乗って冒険の旅へ!三重を駆ける!
2022.03.23
26,731ビュー
愛犬と泊まれるキャンプ施設「やまてらす」に柴犬りんご郎一家がいざわんトリップ!
2022.03.14
16,719ビュー
北勢
「馬越峠」は熊野古道伊勢路で随一の美しい石畳が有名。馬越峠から続く登山コースには、尾鷲を一望できる絶景スポット天狗倉山も!行き方&楽しみ方をご紹介
2022.03.13
22,457ビュー
東紀州
温泉&リラックス
熊野古道伊勢路・松本峠や、周辺エリアにある七里御浜、鬼ヶ城などの世界遺産を歩いて見て楽しむ旅!山登り初心者や、お子様連れでも安心して巡れるスポット&楽しみ方をご紹介
2022.03.12
34,353ビュー
春を先取り!早春の陽ざしに映えるてんれい桜(河津桜)が美しい「大慈寺」
2024.02.16
17,908ビュー
三重県の河津桜の名所をご紹介 2025年版 笠松河津桜ロードの河津桜など人気スポットをご紹介!
2025.03.05
101,431ビュー
まとめ記事
斎王ゆかりの地 明和町。フレンチにカフェ、花手水…女性を惹きつける魅力を「小林豊子きもの学院」の先生とご紹介!
2022.03.01
12,057ビュー
食&グルメ
海風を目指してドライブ!志摩市浜島町のビン玉ロード、磯笛岬展望台、志摩地中海村で夜まで子どもと楽しんできました♪
2021.04.20
16,341ビュー
テーマパーク&レジャーランド
松阪市の絶景・写真映えの観光スポット9選!定番から穴場の撮影ポイントを紹介します
2022.02.15
38,912ビュー
笠松河津桜ロードは春の絶景!開花時期や駐車場、撮影ポイントを紹介
2025.02.07
162,367ビュー
道の駅 茶倉駅でグルメと絶景を満喫!展望台や名物うどんをご紹介
18,145ビュー
真っ赤な紅葉が美しい「飯南高校 ハナノキ」の見頃や撮影ポイントを紹介
22,481ビュー
亀山7座「野登山」とは?見所や駐車場、登山コースを紹介します
2022.02.10
29,406ビュー
アクティヴィティー
美杉町の観光スポット4選!桜やミツマタ、紅葉の名所を紹介します
2022.02.08
28,348ビュー
伊賀
国立公園、国定公園とは?三重県内のおすすめスポットと共に紹介します♪
2022.01.24
14,662ビュー
その他
三重の山がもっと好きになる!「亀山7座トレイル」!!
2022.01.16
29,917ビュー
世界遺産「熊野古道伊勢路」随一の絶景!?「松本峠」を、よしお兄さんがてくてく歩きます!
2022.01.11
9,233ビュー
冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
2022.01.19
25,940ビュー
映え写真が撮影できちゃう!世界遺産「鬼ヶ城」をよしお兄さんがてくてく歩きます!
2022.01.12
19,161ビュー
今行きたい「ベゴニアガーデン」!!「なばなの里」をよしお兄さんが満喫!
2022.01.05
9,273ビュー
絶景プロデューサー詩歩さんが熊野古道伊勢路や便石山象の背、グランピング施設など東紀州の絶景に出会う旅!【前編】
2021.12.22
宣伝
52,295ビュー
宿泊