夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
明治期の醤油蔵へタイムスリップ!国の登録有形文化財の醤油蔵見学&紅くるりドレッシング作りを体験【みえのイマココ旅】
家田美央
伊賀
みえ旅アンバサダー
食&グルメ
都会でも大人気!伊賀の匠「馬場建具店」伝統工芸“組子”の行灯づくりとグルメ・お土産店満載の伊賀まち歩き【みえのイマココ旅】
キャスターマミ
雨の日でもOK
文化&寺社仏閣
ものづくり&自然体験
平安時代にタイムスリップ!無料で楽しめる斎宮で開催中の「平安貴族なりきり体験」
西岡莉央
3,072ビュー
中南勢
アクティヴィティー
イベント&祭り
王朝ロマンの町 斎宮で歴史に浸るイマココ旅!墨書土器体験【みえのイマココ旅】
その他
雰囲気ある石畳と数多くの観音様が見守る古道を紹介【熊野古道を歩いてみよう③】
TAKA
東紀州
あったか甘味で心も身体もほっこり。冬の名物「赤福ぜんざい」と五十鈴茶屋のぜんざい2種をご紹介します!
6,091ビュー
伊勢志摩
サウナ&露天風呂にオーシャンビューの外気浴!2024年秋OPEN「伊勢志摩パールヴィレッジ」内の隠れ家スパをひとりじめ 豪華海鮮BBQとお洒落なヴィラも
3,902ビュー
温泉&リラックス
宿泊
ジビエを使った美味しい鍋と温泉で暖まろう!湯の山温泉郷土の味「僧兵鍋」を食べ尽くす
金木犀
北勢
ショッピング&お役立ち
関宿を伊勢木綿の着物で散策♪着付け体験「きもも堂」 着物で巡るフォトジェニックな関宿の観光スポットもご紹介【みえのイマココ旅】
三重県下最大級ファーマーズマーケット~高野尾花街道🌞朝津味🥬🐟
EM&T
4,399ビュー
花&自然&公園
三重県から登れる鈴鹿山脈最高峰の山!野生の〇〇が歓迎?!御池岳の魅力を徹底ガイド!
ASOBISIA
11,540ビュー
絶景&秘境
名古屋・大阪から約2時間!ログハウス、コテージ、オートキャンプが楽しめる津市「わかすぎの里キャンプ場」を徹底レポート!全国的にも珍しい狩猟イベントも開催!
シンガーソングライターあつ
4,406ビュー
「そうぶんの竹あかり2024」が素敵すぎた!秋の幻想空間が楽しめるイベントの日程や見どころ、アクセスをご紹介
さんぺい(sanpei_mie)
15,652ビュー
【いなべの秘境】 6つの滝をめぐる 秋の宇賀渓散策をしよう!
Yamaico!
6,554ビュー
秋の山にやってくる「赤いヒツジ」!?秋の竜ヶ岳登山をレポートします!
5,437ビュー
【三重みかん狩り2選】アクセス便利!三重県の真ん中・津&多気で秋の味覚「みかん狩り」
4,917ビュー
【11/1公開】黒木華主演映画「アイミタガイ」は、三重県桑名、四日市、津がロケ地。草野翔吾監督と黒木華さんにお話しを伺い、ロケ地巡りを楽しんできました!
13,596ビュー
県外
国道306号沿いでアクセス良好!四日市に誕生した愛犬キャンプも楽しめる「音の杜キャンプ場」徹底レポート!トレーラーハウスあり!ソロやファミリーキャンプにもオススメ!
7,643ビュー
〜海女のまち三重県鳥羽市にある「亀の井ホテル 鳥羽」♪新鮮海の幸と天然温泉に癒される1泊2日の旅〜
SAI
28,837ビュー
アクアイグニスを120%楽しむ✨温泉・宿泊・食事・いちご狩りを徹底解説します
ふがまるちゃん
24,905ビュー
モデルコース
松阪観光で何する?を解決!“豪商のまち”のまち歩きコースをご紹介!
11,120ビュー
志摩グリーンアドベンチャーが熱い!うつ伏せ姿勢で空を飛ぶ!?絶景とスリルが味わえるジップダイブに屋外型サバイバルゲーム、自らドローンを操縦して遊べるエリアも登場!
元気すこぶる
9,315ビュー
テーマパーク&レジャーランド
別世界!最強のパワースポット 太陽の神が隠れた洞窟 「天の岩戸」へ
74,540ビュー
夏・秋キャンプを満喫!関西や名古屋からもアクセス可。大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場
4,388ビュー