夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
知る人ぞ知る「秘湯」を求めて、「湯ノ口温泉」へ! トロッコ電車に乗って、レトロな温泉旅
2019.01.30
132,737ビュー
東紀州
温泉&リラックス
宿泊
アクティヴィティー
熊野灘を一望できる「熊野の宿 海ひかり」で、世界遺産の地である熊野を心身ともに満喫!
2019.02.28
10,715ビュー
三重県の絶景TOP10が決定!三重県観光連盟のInstagramアカウント"@kankomie"の2018年いいね数TOP10発表!
2018.12.25
北勢
伊賀
中南勢
伊勢志摩
花の窟神社で御朱印をもらってきました!日本最古のパワースポット!?でスピリチュアルな神社の魅力や、お綱茶屋を紹介します
2018.09.26
178,229ビュー
文化&寺社仏閣
花&自然&公園
熊野市紀和町の道の駅「熊野・板屋 九郎兵衛の里」がオープン!オススメお土産や食事などを徹底解説
2018.05.08
23,417ビュー
ショッピング&お役立ち
三重県の「美」のパワースポット特集~キレイになりたいあなたへ!~
2017.06.07
13,231ビュー
まとめ記事
世界遺産を巡って泊まる旅「熊野古道 川の参詣道を行く」
2017.11.09
ものづくり&自然体験
ホテル季の座で話題の朝食に舌鼓!VIPも感激した紀伊長島の海鮮料理は一食の価値あり!
2018.03.16
18,835ビュー
ひつじみかん牧場(御浜町)でひつじと触れ合い♪インスタ映えするかわいい牧場を取材!
2017.10.31
23,671ビュー
テーマパーク&レジャーランド
いいたかの湯や熊野の秘湯・湯ノ口温泉など松阪・奥伊勢・東紀州地区の日帰り入浴スポット特集
2024.01.25
42,014ビュー
東紀州(熊野市・紀北町)のおすすめホテル・旅館・宿特集! 熊野古道伊勢路を歩こう♪
2016.07.28
9,000ビュー
三重県の花火大会特集【2024年版】スケジュール・開催場所など人気の花火大会を紹介
2024.05.01
841,418ビュー
イベント&祭り
熊野大花火大会に「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の詩歩さんと行ってきました!【取材日:2018年8月】
2018.08.25
16,235ビュー
絶景&秘境
「新鹿海水浴場」は海が綺麗で混雑が少ない穴場の海水浴場!大自然に囲まれた非日常空間をご紹介。
2019.08.05
88,549ビュー
年末・きいながしま港市に潜入!!海の恵みを贅沢に味わい尽くす♪
9,640ビュー
食&グルメ
新種クマノザクラの観賞ポイントは?熊野さくらの会 田尾さんと紀宝町のクマノザクラ名所をご案内
2020.03.25
22,955ビュー
東紀州地域で日帰りグルメ旅! 大自然にふれながら、ご当地グルメを楽しもう♪
2017.03.30
3,993ビュー
モデルコース
道の駅 紀伊長島マンボウに行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
2018.03.09
75,909ビュー
道の駅 海山に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
22,070ビュー
道の駅「熊野花の窟:お綱茶屋」に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
39,893ビュー
道の駅 パーク七里御浜に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
2018.03.13
16,400ビュー
道の駅 紀宝町ウミガメ公園に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
2018.03.20
40,249ビュー
始神テラス・紀北町PA(紀北町パーキングエリア)の人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
2025.03.19
48,239ビュー
熊野古道伊勢路の魅力を伝えるオススメ本を紹介します。
2017.02.22
7,615ビュー
その他